タレ作る→鶏焼く→煮る→放置という簡単さ!
まずはタレ作り。鶏120g(1人前)に対して、ね。
- 全部100ccで
- 酒
- 味醂
- 醤油
- 水
- 生姜とニンニクを臭い消しに1欠片。
- 鍋で軽く軽く煮立たせんの。
- 120g、皮をとる。
- フライパン強火でで焼き目をつける。
- わいたタレに鶏胸どぼん。
- フタして1分半。
- ひっくり返して、また1分半。
- 放置でございます。
- 1時間くらいしたらひっくりかえすと均等に浸かるって。
なにしろ鶏胸安いし。なおかつ、ほろっとしてびっくりするぐらい美味い。タレをフライパンにとって片栗粉少々ぶちこみ、それからシッカリと尚かつ焦げないように熱を加えるとテリっとしたタレになるのでコレをかけてもまた美味い。
葱もまたあうんだ。
ノリとしてはチャーシュー的かな。今日もおいしゅうございました。サラダにのっけても嬉しい感じだな、こりゃ。
ありがてー元レシピ!
0 件のコメント:
コメントを投稿