あたたまるスープの仕込みをしましょう。4食分くらい。
- 牛カルビ100gくらい。細切り。
- にんじん1/2、たまねぎ1/2、じゃがいも1。適当にきる。
- 合わせ調味料。コチュジャン大さじ2、砂糖大さじ1,醤油大さじ1、チューブニンニク少々、ごま油小さじ1くらい。混ぜとくの。
- 油。ごま油がいいわ。
- ニンニク1欠片。つぶす。
- ダシの素。中華味とか鶏ガラ顆粒とか味覇とか。適量。
- ごま油かるく。ニンニクいれて香り出し。弱火。
- 肉炒める。中火。
- 野菜炒める。中火。
- 水1リットルとダシの素いれて煮る。ジャガイモにしっかり火を通す。中火。
- 合わせ調味料いれて、ことこと煮たら完成。
- 溶き卵いれてフタして軽く蒸す。忘れました。
野菜もとれるし、牛のエキスもなかなか良い具合に出てるし美味しかった。汗を掻かない程度、体の芯がポッと温かくなる感覚。とても良い。冬に向けてかなり良いんじゃないかな。
課題
- もうちょっと塩気とコクがあってもいいんじゃないかしらん。
- ごま油もうちょい入れるか。白味噌足して塩気をしっかりするか。
- タラいれて肉と魚のダブル出汁にしたらすげー美味そう。
- 今度はちゃんと溶き卵いれます。
野菜たっぷりにして、米突っ込んで煮ちゃえばクッパにもなるしね。最近は韓国料理も楽しいので興味がマシマシです。参考にした素晴らしきレシピたちをリンク。
- タラのユッケジャンスープ by たけまるママちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが86万品
- ♪ 旨辛カルビスープ ♪ by お気楽主婦 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが86万品
必ず作る、なんてお約束はできませんが何かネタがあったら教えてくださいな。ブログで紹介させてもらいたい。もちろん匿名も可ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿