仕込み。2人前分。
- ドレッシング作り。大さじでナンプラー1、レモン汁1,砂糖少々、チューブニンニク少々、お好みで鷹の爪をどうぞ。
- 挽肉80g程度。焼肉のタレで炒めておくか、きみしよメシぶろぐ: タイな感じに挽肉炒めて目玉焼き丼作ったよ!エビミソが効いてうめえんだわ、ガパオを作るとき味付け挽肉を多めにつくって冷凍しておくと便利。
- 野菜。キャベツ、ざく切り。タマネギ、みじん切りにして水にさらす。
- 納豆。かけるドレッシングの量に寄るけど、タレは半分くらいにおさえておくといいかも。
- 野菜盛る。
- 納豆盛る。
- 挽肉盛る。
- ドレッシングかける。
- 完成。
ざくざくの野菜のシャキシャキ食感にニンニクの風味、鷹の爪の辛み、レモンの酸味、ナンプラーの香りに塩気と、しっかりとした野菜サラダ。これだけでも美味い。そこに味のシッカリしみた挽肉ですもの。美味しいわよね。旨みとねばりがたまらない納豆もいるんだもの。そりゃあ、言わずもがなですよなあ。
タイ料理っぽくお好みでいろいろ調味料を追加してやるといいよ。酢とかナンプラーとか。
で、こういうの好きになったらさ唐辛子いれたナンプラーとか唐辛子漬け込んだお酢とか作っておくとソレッポイ感じが楽しめます。是非やってみてくださいな!
0 件のコメント:
コメントを投稿