2011年1月31日月曜日

ちょっとだけ焦げ目つけると良い香りになるので、チキンレース感がポイントです。ガラスープ顆粒とオイスターソースで美味い焼きそばやっちまいましょう! #jisui

鶏モモとイカいれて塩焼きそば、良くできた!#jisui
  • 【麺に焼き目付ける】
  • 香ばしくなります
  • 【野菜炒める】
  • ちょっと焦げ目つけるとやっぱり香ばしくなるのでじっと我慢。やりすぎ注意。
  • 【肉を炒める】
  • 鶏モモ美味しいです。イカもあると食感が嬉しいです。
  • 【味付けはシンプルに】
  • ガラスープの素とオイスターソースで!
分量やなんかの細かいところはクックパッドに書いておきましたので、どうぞご覧頂けたら嬉しいな。
Cpicon ガラ顆粒とオイスターソースで塩焼きそば! by きみしよ

今日もタイトルに全てつぎ込んだ感がありますよ。ガラスープ顆粒で塩気をビシッとキメてやる感じの焼きそばが美味いです。
香ばしい感じをマシマシにしたいならごま油をタラッと加えてもナイスですよ。
肉を最初に炒める、というパターンもありますが野菜→肉で火を通しすぎないというパターンもまた良いものです。肉が軟らかく仕上がります。へたすると生、というチキンレース感もまたワクワクしますね。
特殊な調味料もなく、ガラスープの素とオイスターソースがあれば美味しくできちゃう塩(?)焼きそば。是非是非、昼食に、晩飯に、おつまみに。いろんなシチュエーションに対応させてください!

それではまた明日。

2011年1月29日土曜日

オススメです。簡単煮物、鶏大根!ヤマキ だしの素と塩でバチッと味がキマルんです。シンプルながら良いお味。ゆずがあったらより美味しく! #jisui

料理部長におしえてもらった鶏大根ゆず入り。 #jisui
  • 【具材を鍋に入れる】
  • 大根、鶏モモを先ず入れて。だしの素(4g)x2を入れたら水をひたひたに。
  • 【20分煮たら味をつける】
  • だしの素4gを追加して、塩小さじ1~2。汁で塩気を調整します。あればゆず皮と汁もいれてちょうだい。
  • 【さらに10分煮て、完成】
  • もう美味しく頂けますが、翌日にしみしみになったヤツもまた美味しいですよ!しょっぱくなって!
細かいところはこちらのクックパッドを是非ご覧ください!
Cpicon ヤマキだしの素で簡単鶏大根、ゆずの風味 by きみしよ

「これ、すっげー簡単だからやってみ?」と料理部長のayase君が食わせてくれた鶏大根。ほんとうに簡単で美味しい。良いレシピだ。ありがとう、ayase君。

鶏モモがホロッとして、大根がジワッとしみて幸福度が高いです。味付けはヤマキだしの素と塩。すごくシンプル。
ポイントは「味をキメルのは大根が煮えてから」ぐらい。楽ちんですね。
材料放り込んでから40分ぐらいでできちゃうし、翌日の分も違う感じで楽しいし。コレは是非やって頂きたいオススメメニューです!

それではまた次回、月曜日にお会いしましょう。

2011年1月28日金曜日

ネギタップリにゆず胡椒を効かせた醤油ドレッシングが美味い!豚しゃぶと大根千切りのサラダをおかずにして飯を食う! #jisui

豚しゃぶと大根のサラダゆず胡椒風味
  • 【具材を盛る】
  • 千切り大根と豚しゃぶで土台を作る
  • 【ネギドレッシングを作り、かける】
  • 長ネギ炒めて、ゆず胡椒、醤油、水、砂糖、チューブ生姜をかけて一煮立ち。かけたら完成!
細かいことろはクックパッドでどうぞ!
Cpicon 千切大根と豚しゃぶ、ネギゆず胡椒風サラダ by きみしよ

シャキシャキ大根とさっぱり豚しゃぶはとても美味しいです。ポン酢で食べちゃう普段型も大好きですが、たまにはちょっと違う感じにマンネリを打破したい時もある。ネギたっぷりにしてゆず胡椒風味のドレッシングにしてみました。わくわくします。

冷しゃぶ(時間経過により結果的に冷えました。冬ですね。)で頂きましたが、案の定大変美味しい。ゆず胡椒ってあっさり系統の割に、不思議と自己主張がつよく「俺はココに居るぞ!感」が滲みすぎがちです。が、これはナカナカチョウドイイ。やり過ぎていないバランス。かといって隠し味まで隠れもせず。
安定感があります。

改善すべき点。大根から汁気が出るとだいぶ薄くなってしまいます。大根の量によってはもうちょっと濃いめにつくる。もしくは追いポン酢の用意があるとよりシッカリとおかず感がでるかもしれません。要検討です。

それではまた明日!

2011年1月27日木曜日

ポテチのカリッとした食感や旨みや塩気が盛られてとっても美味しいポテトサラダです。ポテチが余ったら作りましょ。 #jisui

ポテチ入りポテサラが美味しいです#jisui
  • 【まずはポテサラ作る】
  • なんの変哲もなく、味付けはチョット待って。
  • 【砕いたポテチを入れる】
  • 油と塩とダシが効いて、良い食感になります。
  • 【調味料を入れます】
  • 味をキメたら完成です!
細かいところはこちらのクックパッドに書いてありますのでよろしかったらご覧くださいませ。
Cpicon ポテトチップス入りポテトサラダ by きみしよ

ポテトチップスはウマイです。しかし、飽きます。一袋を食いきれなくなってしまったのは何時の頃からでしょう。重いのですよ。で、ちょっと余るの。棄てるのは、ねえ。なんだか良心の呵責が。ならば使うしかないです。使いました。結果的に正解。これ美味しいです。

なんの変哲もないポテサラに、砕いたポテチが入ってるだけ。だけなのですがサクッとした食感が嬉しい。
ポテチの塩気が強いのでマヨとポテチでほとんど味がキマリます。整える塩や砂糖はごく少量でオッケーです。

ところでポテサラはカレーにあいます。ドライカレーの付け合わせにしてみました。辛い物にはちょっと丸みのあある味がぴったり。幸せなキモチになりますので、欧風、和風、インドにタイ風など全てのカレーに丸みのあるポテト料理を、そうポテサラのような物を合わせてみてくださいな。オススメですよ。

それではまた明日。

2011年1月26日水曜日

同居人ojikiが作った豚の炒めが美味しかったのでメモ。しょっぱ甘いタレにマスタードを加えるとぐっと珍しい風味になってウマイです!

豚肉と白菜のマスタード風味醤油炒め
  • 【合わせ調味料作っておく】
  • 醤油大2
  • 酒大1
  • 味醂大1
  • 砂糖大1/2
  • マスタード大2
  • 【豚、白菜、葱を炒める】
  • ごま油で。
  • 【味付けする】
  • 完成!
とんかつ用豚ロースを細切りにして使う、というのがポイントなんだそうです。なるほどたしかに食いでがあるし、タレの絡みも適度だし。納得です。
砂糖、醤油、酒、味醂、という普段使いの味付けにマスタードを加えるなんてアタリも新しいです。鼻に抜けるマスタードの香りが嬉しい。マスタードは多めで良し。
さっと作れて簡単メニュー。是非、やっちまってください!
それではまた明日。

2011年1月25日火曜日

豚をすきやき風煮にして食べたんですけど、ちょっと塩っ気が強すぎちゃって失敗したなあ、というメモな記事です。 #jisui

濃いめの豚すきやき風
  • 【材料】
  • 豚小間150g
  • タマネギ1つ。クシ切りに。
  • 葱一本、半分にしてから斜め薄切り。
  • あぶらげ1まい、ざく切り。
  • 【調味料】ぶっちゃけ濃すぎました。
  • 醤油大さじ4
  • 砂糖大さじ4
  • 味醂大さじ2
  • 酒、ドボドボッと。
  • 【豚を炒める】
  • 砂糖をぶっかけて、それから醤油。甘辛くしっかりあじで。
  • 【その他の具材を入れ炒める】
  • ささーっと炒めまして
  • 【酒で煮る】
  • ドボドボッと入れて煮込んだら完成。たまご落とすと良い感じです。
冷蔵庫の在庫とを相談した結果、「豚ですき焼きっぽいヤツ」をつくる気になりまして検索。
辿り着いたレシピではしらたき入りだったのですが「無いから、いかんべ」と妥協。これがいけなかった。
あからさまにタレがしっかり染み過ぎまして、しょっぱいしょっぱい。肴としてはそれなりに良かったんですけど、やっぱり喉がからっからになるほどしょっぱいんだもの。
正直、失敗ですね。具材の量をみてからよく考えて味をつけるクセを付けねばいけないなあ、と思いました。

次に作るときは「砂糖も醤油も半分程度」でやってみて、最後にばしっとキメてやる方向で。時には失敗するのも楽しみの一つ。とはいえ食わされた方はたまったもんじゃないですし、もうちょい精度をあげていきたいです。
簡単で美味しいですからリベンジも近いような気もします。
余談ですが、生玉子のマイルド感をこの時ほどありがたく思ったこともありませんし、写真映えもするし「たまごってすげえ!」と感心するばかりなのでした。ラブエッグ。いらやしい響きともとれて良いですね。

それでは、また。

2011年1月24日月曜日

すっごく美味しいおもてなしレシピが増えました!KFCっぽいフライドチキンが作れます!激うま!オールスパイスってすごい! #jisui

KFC風フライドチキン、うめえ!ヒットだよこれ! #jisui
  • 【オールスパイスがポイントの粉つけて揚げる】
  • 小麦粉2カップに、塩大さじ2、黒胡椒小さじ2、オールスパイス小さじ1.5。
  • 牛乳2カップに玉子1つを溶いた液がつなぎ。
  • 手羽元ウマイよ!
詳細はこちらで。ステキすぎるレシピだ!
Cpicon なんちゃってKFC(フライドチキン) by NY

どうもしばらくぶりのきみしよです。ばたばたしておりますがやっと更新できました。

フライドチキンていうステキな食いものは、時々ふいに、なんだか無性に食べたくなります。例のカーネリックなお店に飛び込むのがベストなんでしょうが、お出かけするのはちょっとだるい。ダルイのはいけません。ダルイとなんもきません。
でも、そんな時でも大丈夫。オールスパイス(200円ちょいでギャバンの小瓶が買えました)さえあれば、普通の材料でソレッポイアレが作れるんだもの。ステキです!

さっとミルクたまご駅にくぐらせた手羽元を、オールスパイス入りの小麦粉につけてじっくり15分ほど揚げるだけ。
シンプルながら実にうまい。肉は手羽元、手羽中、胸肉とやってみましたが個人的には手羽元がベストかなあ。それぞれ美味しさが違うけど、費用対効果でいくと手羽元ばっちりです。

これはちょっとおもしろい一品なので、お客様がきたときのおもてなしメニューにしようとおもいます。きっと喜んでもらえる。そんな予感がびしびしとするんです!
それではまた。

2011年1月19日水曜日

3~4日お休みします。

どうもこんにちは、きみしよです。
ちょっと私事でばたばたしちゃってまして。ちょっとブログをお休みしようと思います。
目標としては週明けの月曜日くらいから、また再開したいと思っておりますので是非是非よろしくお願い致します。
それではまた!

2011年1月18日火曜日

カトキチの冷凍うどんが好きなんです。チンしてもう使えるアタリの楽さが好き。焼きうどんにもばっちりです。今日はエスニックっぽくイタダキマスよ! #jisui

ナンプラー風味の焼きうどん #jisui
  • 【香りだして具を炒める】
  • ニンニクやショウガにカピ(エビミソ)を加えて油に香り出し。で、タマネギとかウィンナーを炒める。
  • 【うどん入れる】
  • カトキチうどんをチンして入れるのが簡単で美味しくてジャスティス。
  • 【味付けはナンプラーと塩胡椒で】
  • カピがしょっぱいので、味を見つつ。
  • 【お好みでタイっぽくして完成】
  • ベタに、酢、砂糖、鷹の爪、レモン汁あたりをまぶしたらそりゃもう美味しいです!
もうちょい細かくかいてあるのでクックパッドも是非ご覧ください。
Cpicon ナンプラー使ったエスニック風な焼きうどん by きみしよ

楽なご飯が好きです。だから冷凍食品も好きでして、カトキチのうどんなんてのは大好きなんです。(うちの家計的には)高級品なので冷凍食品セールの時みかけると即買い。ステキな逸品です。
スタンダードに汁で食べるのも良いですが、油を絡めて焼きうどんも美味しい。しかもエスニック方面に味付けを振ってもやっぱり美味しいんです。
香りを強く、しょっぱく、甘く、酸っぱく、辛く。コッテリなんだかサッパリなんだかわからない着地点の見えない味付けが大好き。キッチンは阿呆みたいに異臭を放ちますが、なあに換気扇を回しまくればしばらくしたら元通り。気にせずやりましょう!
それではまた明日。

2011年1月17日月曜日

自家製ポテトチップスで一杯やりましょう。思った以上にサクッと揚がったモノだからプシュッと続く。それは自然の理なのです。 #jisui

唐揚げ風味がする、と言われたポテチ! #jisui
  • 【薄切りジャガイモを用意する】
  • スライサーで切ったら、水に晒してよく拭いておく。
  • 【二度揚げる】
  • 火を通すべく4分ぐらい揚げたら、一度取り出す。今度は高い温度の油でカリッと揚げます。
  • 【味付けする】
  • クレイジーソルトとパセリ粉を振って完成!
クックパッドにも書いてありますのでよろしければそちらも。
Cpicon 簡単、クレイジーソルトポテトチップス by きみしよ

簡単かつ安くて、ちょっと「おっ!」というワクワク感もある自家製ポテトチップスです。
薄く切ってるので結構な量になるし油もしっかりでボリューミー。二度揚げしてるので予想以上にカリッと揚がります。
味付けもお好みでできますからたまにはこういうのも良いんじゃないでしょうか。

サクサクと揚げつつつまみ食いしておりましたら、湧き上がる欲求。プシュッと缶を開けてしまうのも仕方のないところ。そんなステキな魔性な食べ物です。

とはいえ個人的にはもうちょいと厚く切って「モフモフ感」のあるポテトフライのが好みかな。あくまで好み、ですが。
作るときはスライサーで指をやっちまわないようにお気を付けて。

それでは、また明日。

2011年1月16日日曜日

カロリーは捨て置きましょう。普段余った鶏皮は冷凍しておいてさ、肴に困った時にサッと揚げてポン酢かけたら一品出来上がりですよ!#jisui

鶏皮ポン酢
  • 【揚げます】
  • フライパンに油しいて鶏皮揚げ焼き。
  • 【味付け】
  • 切った揚げ鶏皮に、ポン酢長ネギ、あれば鰹節もかけて、はい終わり!
もはや詳細も何もあったもんじゃありませんが、こちらもどうぞ。
Cpicon 剥がした鶏皮は鶏皮ポン酢で食べましょう! by きみしよ

鶏料理をしょっちゅう作ってるんですけど、わりかし鶏皮は剥がしてしまうことが多いんですよ。カロリー的にアップアップになるから。かといって棄てるのも、ねえ。割り切れないものです。
そんなわけでとりえあず冷凍するわけですが、使い道は果たして?スープにするか、もしくはコレですね。

解凍した鶏皮を少量の油と一緒に熱していくとじわーっと油が染みだしてきて己の油で勝手に揚がります。それをポン酢でさっぱりいただいちゃおうって寸法ですよ。
葱、おかか、ポン酢ってだけでもつまみになりますが、そこに脂のきいた鶏皮揚げが入ればバッチリです。麦酒にも日本酒にもナカナカ合って良いものですよ。
さっと簡単メニュー、如何でしょ。

それでは、また明日。

2011年1月15日土曜日

シミシミのぶり大根を作って熱燗をぐいっとすると、ほら、楽しい週末です。 #jisui

ぶり大根に會津ほまれのにごりと一緒に。 #jisui
  • 【ブリの臭みをとる】
  • 塩振って放置してから熱湯にくぐらせて水洗い。
  • 【大根下ゆでしておく】
  • 鍋その1でしばらく。
  • 【ブリを煮る】
  • 鍋その2に、酒、味醂、醤油、砂糖、生姜、長ネギ。それにブリ。15分煮る。
  • 【大根を煮る】
  • 鍋その2のブリをいったんとりだして、茹でた大根を代わりに入れる。水もドボッといれて20分煮てシミシミに。鍋その1はココで役目終了。
  • 【ブリを戻して煮詰めるように】
  • 味をしっかりシミさせて、ゆず皮でも乗っけたら完成です!
ちょっとメンドイようですがやってることは簡単です。まとめはこちらで。
Cpicon お鍋二つでぶり大根 by きみしよ

如何にも寒い季節の煮物、という堂々としたご立派様です。ぶり大根。
このぶり大根てヤツはシミシミにした大根がともかく美味しい。一方アラは美味しいけど骨っぽいけど食べづらい。でも、アラは出汁が良く出る気がして外せないですね。割安だし。
つまり、今後ワタクシはどのようにぶり大根と付き合うべきか?と考えた結果「大根たっぷりにして、アラの出汁がシミっシミになったトコロをしこたま食べてやろう」という結論に達しました。
色のすっかり変わった大根はとても良いアテになります。酔えます。冬の今、熱燗と一緒に食べるべき素晴らしい食べ物ですね。大根一本ぐらいぶち込んで作りたいな!

余談ですが、今日の酒は會津ほまれ にごり酒四段仕込み 季節限定 です。甘くて美味しいですよ。最近はほまれ酒造の酒をずいぶん飲んでます。足を伸ばせる距離の酒、なんか良いものです。

それではまた明日お会いしましょう。

2011年1月14日金曜日

しっとり茹でた鶏胸肉に細切り野菜。ナンプラーの風味が気分良い丼!安い鶏胸で確かな満足ですよ! #jisui

茹で鶏のナンプラー風丼  #jisui
  • 【鶏を茹でる】
  • ギリギリ沸騰するぐらいの火加減で15分ほどふっくら茹でて細切りにしてボールへ。チューブ生姜と塩でさっと味付け。
  • 【細切り野菜をタップリの油で炒める】
  • ピーマン、長ネギ、人参。炒めたら同じくボールへ。
  • 【フライパンでタレ作る】
  • 空いたフライパンに醤油、ナンプラー、砂糖。チューブニンニク。熱して香りを出したらボールに入れる。
  • 【混ぜて米に乗っける】
  • 混ぜ混ぜして塩気を追加醤油で調整したらご飯へのっけて完成です!
細かいところはこちらに書いておきました。
Cpicon 茹で鶏胸肉と細切り野菜のナンプラー風味丼 by きみしよ

鶏胸肉の美味しい食い方をまた一つ覚えました。煮物でも保温調理で作るとしっとりふっくらできますが、茹でるときも同じなんですね。あんまりグラグラ煮立てずにギリギリ沸騰する程度の火にして優しく茹でてあげると随分しっとりふっくら茹で上がるんだなあ。
野菜を炒めるにあたって、今回は葱のシャキシャキ感を残すように強火でサッと炒める感じにしました。薬味っぽくなって美味しいです。クタクタに炒めるパターンも美味しいですからその辺は好みですね。
ナンプラーは小さじ1程度で充分香りがたちますので、くれぐれも入れすぎには注意。あの風味が好きな人は盛ってから個別にかけた方が万人にウケル仕上がりになると思います。ナンプラーって前面に押し出すといきなり許容できるヒト減りますから。
追加でかけるならお酢がさっぱりしてオススメ。辛いの好きなら鷹の爪の輪切りなんかもあるとハラが熱くなって良いですよ。

それでは、また明日。

2011年1月13日木曜日

余り野菜で簡単ポトフ。良いじゃない、キャベツ入れ忘れたって美味しいよ。コンソメ顆粒とウィンナーがあって、ジャガイモあたりが入ったらそれはもう幸せなのだ! #jisui

ジャガイモたっぷりのソーセージ入りスープは満足感があります! #jisui
  • 【野菜を炒める】
  • ニンニクの香りを出してから、余り野菜を適当な大きさにして炒めます。
  • 【煮込む】
  • 水とコンソメでシンプルに。ウィンナーは野菜に火が通ってから入れて温めます。
  • 【味を整えて完成】
  • 塩胡椒でばしっとキメましょう。
と、いう簡単適当な野菜汁の詳細はこちらで。
Cpicon じゃがいもたっぷりキャベツ忘れたポトフ。 by きみしよ

スープがあると嬉しい。満腹感を与えてくれますし、体がぽかぽか温まります。アリガタミあるんです。そして違う角度から見ると「余り野菜を深く考えずに消費できる」という魅力もあったりしてステキなのですよ。

根菜からいれて、ジャガイモなんかの火をしっかり通してしまえば完成したモノ同然。とっても簡単なのが良いです。コンソメ顆粒がとても良い仕事をしてくれるおかげですよ。
ポイントなんてほとんどありませんが、ウィンナーは最後に数分温める程度が美味しいと思います。皮がパツンと張ったあたりが良いです。煮すぎると肉汁がしみ出してスカスカになっちゃうんですもの。スープの旨みはコンソメと野菜で充分です。楽ちんなのに美味しいんですよ。

ところでワタクシはウィンナーが好き。特にシャウエッセンが大好きなのですが、特売で2袋350円くらいになってないとなかなか手が出せません。一本あたりで30円くらいになってくれると少し安心して使えます。しかし「特売って巡り会うのレアなんですよねえ。なかなかどうして。」と、シャウエッセンとのご縁を心待ちにする日々でしたが、先日業務スーパーで見かけたシャウエッセンは20数本入ってたっぷりサイズで600円台(たしか)。特売でもないのに!お得です。近くに業務スーパーの在るシャウエッセンスキーの皆さんは是非その辺をチェックしてみては如何でしょうか。美味くて、なお安い。それは、嬉しいことです!

それではまたあした。

2011年1月12日水曜日

バルサミコ酢って独特の風味がとっても美味しい。オリーブオイルと一緒にかけるならニンニクも一緒に効かせると嬉しい。大根サラダ、美味しいです!#jisui

大根サラダにバルサミコ酢で。 #jisui
  • 【大根を千切りにする】
  • 今回は水菜も一緒にしました。
  • 【すっぱく、こってり和える】
  • バルサミコ酢、オリーブオイル、チューブニンニクをぶっかて混ぜたら完成ですよ。
分量なんかはこちらでどうぞ。
Cpicon 大根と水菜のサラダ、バルサミコ酢で by きみしよ

良い時期ですね。大根が美味しくて。さっぱりおろしも良いけど、サラダも美味しい。
サラダって油に酸味に塩気があれば、なんとなく成立するで好きです。オリーブオイルとバルサミコ酢使うと如何にも欧っぽくなったり、ナンプラー使うとタイっぽくなったり雰囲気でいろいろ遊べるが楽しいです。
この手のサラダはツナ缶加えて簡単にボリューム出したりできるあたもお手軽で良いなあ。気張ってない、日常食って位置にいます。
お酢としてバルサミコ酢はパンチが強いので、いわゆる普通のお酢(ミツカンのベタなあれ)と半々ぐらいしたらマイルドになるかも。
それにしても「ちょっとニンニクいれる」だけで一気に気合いの入った味になって凄いなあと関心します。ニンニク、すごいです。口臭?諦めます。大抵ワタクシの手と口はニンニク臭いのです。
それでは、また明日。

2011年1月11日火曜日

大根が美味しい季節ですから、お肉にもおろしをあわせてサッパリいただきます。ゆずポン酢でおろしハンバーグ! #jisui

シャキシャキオロシハンバーグ! #jisui
  • 【タネをこねます】
  • 挽肉、タマネギ、たまご、パン粉にナツメグ、塩胡椒。混ぜ混ぜ。コネコネ。
  • 【焼きます】
  • 両面ジュー。水ぶち込んで茹でるように蒸すようにふっくら焼き上げる
  • 【盛ります】
  • おろしポン酢たっぷりで!
と、ざっくり書いたハンバーグの作り方はこちらにメモっておきました。
Cpicon シャキシャキ食感、おろしハンバーグ! by きみしよ

やっとこさ風邪が(ほぼ)治りました。お肉が食いたい。しかも多めに。ならばあっさりと食べられるのが良いです。
と、なると今の時期に元気いっぱいな大根を合わせるのがバッチリ。おろしポン酢でイタダキました。
さっぱりとしてバクバク食えるのが幸せです。

反省点。普段ソースをつける感覚で作るハンバーグタネ、そのままで作ったらちょっとあっさりが過ぎた気も。塩気をすこし強めに効かせてやると気合いが入るかもしれません。次回はその辺りも考慮しようと思います。
ではまた明日。今年の風邪は長引くようなので、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいな。

2011年1月6日木曜日

数日、ブログをお休みさせていただきます。何しろ風邪ひいちゃってまして、思うように料理もできないんですもの。

新年明けたばかりなのですが、年末から風邪を引きずってしまいましてまともに自炊ができておりません。悲しいことです。
ネタがありませんので書くこともなければ、キーボード叩いてるのもなんだかなあ、という状況。辛いところです。
ですので、週明けぐらいまで更新を停止する事にしました。抑えがたき自己顕示的更新欲に耐えるところです。
治り次第また再開すると思いますので、よかったらまた見にきてくださいね。再開したらまたTwitterで告知予定でございます!

2011年1月5日水曜日

正月明けです。餅はもうたくさんでしょう。パスタとか良いじゃないですか。簡単にトマトスープにペンネ浮かべて食いませんか。辛くしたら温まって風邪にも良い、かも。 #jisui

ペンネアラビアータってやつを雰囲気で作って見ました。 #jisui
  • 【先ずはトマトスープ作ります】
  • オリーブオイルにニンニクと鷹の爪で香りだして
  • 挽き肉と小さく切った野菜を炒めて
  • トマト缶、水、コンソメ顆粒で煮込んで
  • 旨みでそうな調味料でざっと味付けたら、はいスープの出来上がり。
  • 【ペンネを茹でて、サッと煮るだけ】
  • 袋の表示時間通りに茹でてあげましょ。硬いから。
  • スープに入れてさっと絡めて一煮立ちしたら完成!
すっごく雑に書きましたが、実際適当です。いちおうクックパッドの基準を満たすように書いたやつもありますので、よろしければそちらを是非。
Cpicon スープっぽいペンネアラビアータセロリ入り by きみしよ

改めましてあけおめです。きみしよです。
正月は床に伏せって寝正月。なんとかかんとか持ち直しましたが風邪は本当に厳しいですね。厳しいときは簡単で温まるモノ。スープパスタなんてのは割かし良いんです。同じ理由で鍋もステキですね。

スープの味付けは基本はコンソメ。オイスターソースや、ケチャップ、あれば月桂樹の葉なんかを加えると随分美味しくなります。黒胡椒なんかもあるとだいぶ良いなあ。足して美味しく満足することは、そんなに難しくないです。やり過ぎなければ!
今回は香りの強いセロリも小さく切って入れたのですが、それもアリでした。野菜たっぷりにして一品でキメてしまうというのも、のんびりしてるようで忙しい正月を越えたみなさま的にはありなんじゃないでしょうか?今晩如何!?
もちろん辛み強くしてよりぽかぽか温まる、なんて方向に伸ばすのもオススメですよ。ガチ風邪の胃にはまったく優しくないので本末転倒なのがネックですが。

では、また明日。

2011年1月1日土曜日

明けましておめでとうございます!新年一発目のネタは「宇都宮餃子の美味しい店」特集です!私の好きなお店ばかりですよ。

改めましてあけおめでございます。栃木の坊主頭、きみしよです。今年もメシについていろいろ書いて行きますので、なにとぞひとつ、よろしくお願い申し上げます。
さてさて、最近TwitterやUstなどで「宇都宮餃子のオススメのお店ってどこですか?」と聞かれることが多いのです。需要のある情報は出していくのが筋ですから。喜び勇んで書かせてもらいます。まさに、「喰らえ!安くてうめえ宇都宮餃子!」でございます。

まずはベタベタな有名店を2店。

二大餃子店の1つ。ストックな餃子屋
餃子専門店正嗣(まさし)

まさしの焼!

ガチな「餃子屋」です。基本的にメニューは焼き餃子or水餃子のみ。麦酒はおろか、ライスすらない。ストイックな餃子屋さんです。宇都宮の街中だとパルコのあたりから一本入ったところにありますよ。週末は行列必至ですが、持ち帰りだと優先的に焼いてくれたりするのでとりあえず列に並んでから、持ち帰りに切り替えて城址公園で麦酒と一緒に外餃子、なんてのもかなり幸せです。
二大店で比較するとタネの味はまさしのが好き。ウェブページには「美味しい冷凍餃子の焼きかた」なんかも載ってますからそちらも是非ごらんあれ。
二大餃子店の1つ。麦酒もライスもある柔軟性が魅力な
餃子 宇都宮みんみん

Minmin's gyoza

宇都宮で餃子と言えば?で名前が必ず挙がるみんみん。こちらは品揃えが豊富。焼き、水に加えて揚げも。
ライスや麦酒なんかもありますので其れほど面食らう事もないかと思います。オススメは焼1、水1に麦酒orライスですよ。
15時過ぎぐらいの一息ついた時間だと行列も少なくて入りやすいですし、その時間に呑む麦酒の美味いことといったら、もう、ね!
電車旅行の方はJR宇都宮駅の東口にもありますからそちらが便利かも知れませんね。
では、ここからは個人的にオススメな4店を。

パルコ裏のいわゆる町の中華屋さん。ナシュラン系がむしろ良い
ふんよう菜館


#MiyaMeshi #Utsunomiya  ふんよう菜館の餃子も食べ歩きするなら是非!

カウンターのみのちょっと入りづらい感がでてるふんよう菜館。ここは観光客はかなり少ないです。しかし、美味い。過度な接客サービスなどありませんが、実に安くて美味くてキモチ良く呑めます。
餃子も絶品ですが、ふんよう菜館のトロトロ豚バラ香料煮うまい! #Utsunomiya #MiyaMeshi | Flickr - Photo Sharing!をご覧くださいな。美味そうでしょ?美味いんですよ!
NHKそば。ガッツリ食える町の中華屋さんの餃子のタネが絶品なんです
珉亭(みんてい)


餃子3人前!宇都宮みん亭

ここの餃子はホント良いですぜー。皮はモチッと系なので羽系ぱりっと餃子を期待してる方にはお勧めできませんが、タネがともかく美味い。良い味してるんです。そして、でかい。写真は2人前ですが、2人でこれ食ったらそれだけで腹一杯になりかねない勢いですよ。
珉亭の素晴らしいところはつまみが豊富なところでもありまして、ここのピータンは本当に絶品。安いのに。
ピータンまじうまい!宇都宮みん亭 | Flickr - Photo Sharing!
麦酒にも紹興酒にも。
餃子以外のメシもばっちりだからハラッ減らしには得定食でしこたま食うのもおすすめ!
県庁そばの「呑めるラーメン屋」で食える蓮根餃子はシャキッとした食感がたまらないんだ
りん泉


#tochigi 宇都宮りん泉の蓮根餃子!餃子食べ歩きにもぜひ!

良い歯触りですよ、りん泉の蓮根餃子。シャキッとした歯触りの後にジューシーな旨みが追っかけてきて、さらにそれを麦酒で追い打ちしたり焼酎のお湯割りで追っかけたりどこまでもどこまでも鬼ごっこは続くのです。楽しい遊びですねえ。幸せですねえ。
こちらりん泉は「呑めるラーメン屋」でして、肴も酒も種類が豊富。甘い系のカクテルやサワーもたっぷりありますからフラッと酒を飲みに入れるステキなお店なのです。もちろん〆のラーメンもすごく美味しいですよ。
宇都宮りん泉の味玉大葉チーズ! | Flickr - Photo Sharing!
しかし「必ずしも〆なくて良いですよ。飲み屋感覚で使ってください。」と度量の広いことを言ってくださる店長に敬意を払いまくりです。
県庁のすぐそばです。是非一度、ラーメンと一緒にでも、一杯ヤリにでもフラッと入ってみてくださいな。きっと気に入りますよ!
駅ビルでもくえます。味噌屋さんがやっているから味噌がやっぱりたまらなく美味い
青源


GYOZA with Welsh onion and Miso at AOGEN宇都宮青源の葱味噌餃子定食。

ネギ味噌ダレがたまらない珍しいネギ味噌餃子が美味しい青源です。ここは定食で食べるのがおすすめですよ。味噌汁も美味くてタマリマセン。駅近くで餃子を食べるならココはかなりオススメしてます。混雑が割とマシなのにバッチリ美味しいですから。穴場っちゃ穴場です!もちろん街中にある本町店も美味しいですよ!
ちょっと変わった水餃子の食べ方もかいておきます

宇都宮ではなんとなくローカルルールというか、こうやって水餃子食べるパターンが多い気がします

まさしの水!

写真はまさしの水餃子です。なんてこっちゃなく丼に直接、醤油、お酢、ラー油をぶち込んでやるってだけなんですがコレがなんとなく宇都宮流って感じがします。誰かが始めて気がついたら私たちも真似してました、みたいな感じ。
真ん中にのってるのはラー油の下に沈んでいる部分(ワタクシは”砂”と呼んでいます)です。食べるラー油がこんだけ浸透しておりますので其れほど不自然な感じもありませんよね。モリっとのっけて汗を掻きながら食べるのが好きなんです!

と、いうわけで有名店2店とオススメのお店4店の紹介にちょっと変わった食べ方でした。
宇都宮のお越しの際には是非立ち寄って食べてみてくださいな。有名店はもちろん美味しいけど、たまにはちょっと違うお店も、ね。できればwithアルコールで!食べれば愉快だ宇都宮!おいでませ!

と、こんな感じでご飯に思いを馳せて、一年ぐるっと楽しくやっていきますのでよろしくどうぞ。
お正月休みはだらっとしますので次回更新は5日の朝を予定しております。