2010年9月30日木曜日

しっとりホロホロ「鶏胸肉のテリテリ」がうめーのでみんな作った方がいいぜ!放置系料理だ! #jisui

鶏肉を1晩保温料理したら、ほろっほろ!てりてり! #jisui

タレ作る→鶏焼く→煮る→放置という簡単さ!

まずはタレ作り。鶏120g(1人前)に対して、ね。
  • 全部100ccで
  • 味醂
  • 醤油
  • 生姜とニンニクを臭い消しに1欠片。
  • 鍋で軽く軽く煮立たせんの。
鶏胸を焼きましょ。
  • 120g、皮をとる。
  • フライパン強火でで焼き目をつける。
煮ましょー。さっと。
  • わいたタレに鶏胸どぼん。
  • フタして1分半。
  • ひっくり返して、また1分半。
あとは簡単。
  • 放置でございます。
  • 1時間くらいしたらひっくりかえすと均等に浸かるって。
放置時間さえ稼げるならばこれは良いぞ!

なにしろ鶏胸安いし。なおかつ、ほろっとしてびっくりするぐらい美味い。タレをフライパンにとって片栗粉少々ぶちこみ、それからシッカリと尚かつ焦げないように熱を加えるとテリっとしたタレになるのでコレをかけてもまた美味い。
葱もまたあうんだ。
ノリとしてはチャーシュー的かな。今日もおいしゅうございました。サラダにのっけても嬉しい感じだな、こりゃ。

ありがてー元レシピ!

2010年9月29日水曜日

大井町でオールドスクールなのにパンチがしっかり効いたラーメン食おうぜ、黒いヤツ!永楽は東小路はいってすぐ!

大井町永楽のラーメンは焦がし葱の風味がたまらないのさ。

大井町の定番なラーメン屋なんだって永楽は。

友人曰く「ガキの頃からずーっとあるラーメン屋」だそうで。スポーツの後におっちゃんたちに連れてきてもらうと嬉しかったんだってさ。イイハナシだよ、そういう店が残ってるってやっぱり嬉しいよなあ。
長~く続く永楽はけっこう行列になってる事が多い人気店なのです。

スープの上に黒くある焦がし葱のインパクトは見た目も香ばしさもばっちりだ。

実にパンチがあるヴィジュアル。黒いモノ。とってもクロイモノ!昔ながらな感じのするスープにバシーンとインパクトを与えてくれててたまらないです。このスープで麦酒飲めるわ。ってうか飲んでました。旨みがすごい。

麺も美味しいですが、ソフト系よ!

参考にさせてもらったブログの記事(記事最後にリンクします)にあるとおり好みが別れそうね。モチっとしてるを通り越してモチーーっとしてるから。食えばわかるが、ニュースクールなラーメンにありがちな麺カタ上等で行くと肩すかしかも。やっさしー麺です。俺は好き。

美味しい街の中華屋さんですね、こりゃ間違いなく。

ラーメン(600円!安!)も好みだったし、今度はチャーハンも食べたいな。野菜炒めと餃子で麦酒、というパターンも間違いなさそうだぞー。うわーたまらねえ。大井町にまたお気に入りの店が増えました。ちょーっと並んじゃうほど人気店なのがネックだけどね!

参考になるWebサイトを貼っておきますので、よりディープに永楽情報をご堪能あれ。

2010年9月27日月曜日

カットトマトの缶詰で煮るだけで美味しいチキンがいただけました。こりゃ、簡単だ! #jisui

#jisui 鶏胸肉のトマト缶煮で米をたらふく食ったのよ。

今日のも簡単で、なおかつ安いので独り暮らし男子にもちゃんおすすめできるわ!

なにしろ勝負は「トマト缶買ってくるというのがピークだもの。簡単なのだわ。コンソメも無いか。買っておきましょ、この2つ。

[具材]2人前です。
  • 油(できればオリーブオイル)
  • 香り出し野菜(鷹の爪1本、ニンニク1欠片、生姜1欠片)
  • 鶏胸肉250g
  • カットトマト缶
  • コンソメ1欠片。
  • ケチャップ
  • ソース(中濃、ウスターどっちでも良いけどうちは中濃しか無いので中濃!)
  • 塩胡椒
  • バジル粉(あれば)
[下ごしらえ]
  • 香り出し準備。ニンニクつぶして、生姜みじんぎり、鷹の爪そのままを、油しいた鍋にぽいっといれておく。
  • 具材を切る。
  • 鶏肉は食べやすい大きさに。塩胡椒しておく。
  • タマネギは半分~1個くらいを適当にスライス。
  • トマト缶はあけておきましょ。
[作業開始]
  1. フライパンを弱火にかける。油に香りと辛みをうつすのです。
  2. 鶏をいれる。皮の方から焼くと油がでて良いのよ。両面やきましょ。
  3. タマネギ入れる。
  4. トマト缶入れる。100ccくらい水入れるんで、あいたトマト缶をコップ代わりに使うといいよ。トマトが余すところ無く使えてさ。
  5. コンソメも入れて。よく混ぜて煮る。
  6. 煮えたら、ソースとケチャップ。小さじ1つくらい入れてみる。味にパンチが出てくるよ。
  7. 塩胡椒で味を良い感じにしたら完成。スープが飲めるくらいの味付けがイイと思うわ。
  8. バジル粉があるならたっぷり振りかけると俺好みになります。
米にもあいますのよ。

見た目がパスタソースっぽいですが、しっかり米にもあうのです。中濃ソースをちょろっといれてるあたりがオトコノコの味になってて、オトコノコの味ってのは米にあうってことですぜ。ソースは偉大だわなー。

元レシピはこちらです。
大変参考になった!

2010年9月24日金曜日

週末、旅行につきBlogはおやすみです。

ちょっと久しぶりに東京旅行。懐かしい顔と乾杯しつつ、なんか良いネタ探してきます。
それではまた、週明けにお会いしましょう。
皆様も良い週末を。

2010年9月22日水曜日

要リベンジではあるが、それでも充分美味しく焼けた。男子ごはんレシピを目指したチーズハンバーグ! #jisui

#jisui 男子ごはんでやってたチーズハンバーグを目指したけど違うものできた!けど、うめえからよし!

今日は手作りハンバーグですよ。チーズ乗ってて、赤ワインソースですよ!
  1. ソース用合わせ調味料作っておく。
  2. ハンバーグのタネを作る。
  3. 焼いたり茹でたりする。
  4. 合わせ調味料を絡めて、チーズ乗っけたら完成。
と、いう作業の流れです。タネ作るのがちょいメンドウだけど「如何にもハンバーグ」って感じで楽しいや。

1.ソースとなる合わせ調味料作っておくと慌てないで済むよ。

コレは1人分です。2人分でやるときは倍にするか男子ごはんの元レシピみてね。全部おわんで混ぜておきましょう。
  • 水大さじ2弱。
  • 赤ワイン大さじ2弱。
  • トマトケチャップ大さじ1。
  • 中濃ソース大さじ1/2。(ホントはウスターだけど無いからしゃあんめ!)
  • バターちょろっと。
  • 白味噌小さじ1/4くらい。隠し味ぐらいで。(ほんとは赤味噌小さじ1/2だけど無いからしゃあんめやなあ!)
2.ハンバーグのタネ作り。タネは2人前の分量。俺は半分冷凍しました。

先ずはタネつくりの仕込み。準備の準備、みたいな感じですよ。
  • タマネギ1/2、フライパンで炒める。みじん切りで。そして冷やす。
  • ツナギをまずガッツリ混ぜておく。パン粉1/4カップ(50ccのメモリのところ)、たまご1個、牛乳大さじ1。
いよいよボールで混ぜますよ
  • 挽き肉。250g程度。先ずボールへ。
  • ソーセージ4本分。刻んで入れる。半分に割って5mm間隔でぶった切るのよ。
  • 調味料投入。ナツメグ小さじ1/2。塩小さじ1/4。胡椒少々。混ぜる。
  • ツナギ、混ぜる。
  • タマネギ、混ぜる。
形を整えるの。いよいよハンバーグにするのよ。
  • 先ずは焼き用のフライパンを用意しておく。
  • 手にサラダ油をつけて右に左にキャッチボールして空気を抜く。実にハンバーグっぽい作業だね!テンション上がるね!
3.焼いたりしましょう。茹でたりしましょう。
  • 焼き目を付ける。フライパンが温まったらタネをどーんとのっけて焼き目を付ける。両面。
  • フライパンに水を入れて、フタして蒸し焼き8分。ハンバーグの半分くらいの高さまで。たっぷりと。
4.ソースを絡めます。
  • しっかり蒸したら水を捨ててしまって、合わせ調味料投入して絡めつつ焼く。
  • ソースがトロっとしてきたら「とろけないスライスチーズ」を載っけてフタしてチョット蒸す。
  • 完成!
反省点はあるんだよ、正直。

思ったよりも肉汁のジューシー感が残らなかった。焼き加減が課題だろうなあ。
茹でもちょっと長すぎたかなあ。んー、リベンジして調整したいなあ!

そうはいっても美味しかったんですけどねえ!

ふっくらと焼けたし。目を離した好きに煮詰まってしまったソースもとろっと濃厚でワインにピッタリだったしなあ。とりあえずやるだけやってみりゃあソレなりに美味しくはできるのな。流石ケンタロウレシピだわ。
みなさんも手ごねしてみたら良いよ。自分で作るとやっぱりキモチ補正が入るからウメエのは間違いねえです。赤ワインがガンガン減っていますもの、さ。

偉大なる元レシピ

2010年9月21日火曜日

サッパリつるっとしたものが食いたかったしキャベツが余っていたから。今日はサラダうどんだよ! #jisui

#jisui カトキチの冷凍うどんでサラダうどん!美味い!

居酒屋のまかないで出して貰ったサラダうどん定食が大好きだった。

めんつゆとマヨネーズはすごくあうのよな。そんでもって俺は麺でご飯が食えるラーメンライス党員なので、サラダうどん定食とか出された日にはそりゃあ、もう大盛りご飯です。胃袋に勢いのある頃がフラッシュバックしたので検索してさくっと作って見ましたよ。キャベツが余ってたのでそういうレシピ検索で。クックパッドはほんと便利だ。

今日は仕込みさえやっちまえば簡単だぞ。
  • ツナマヨ作る。ソロで1缶は多いから半分くらいに好きな分量マヨネーズあえておこう。
  • オニスラ作る。スライサーで薄くタマネギ切って水にさらして辛みを抜いておこ。
  • キャベツ数枚をちぎってざるにでも置いとく。
  • お皿にめんつゆ(今回は3倍濃縮タイプ)を大さじ1いれとく。
  • 鍋にお湯は沸かしておく。
  • 氷用意。麺をキンキンに〆ます用。
  • あげ玉用意できるとうれしい。
  • カツブシは必須。
  • 一味や黒胡椒はお好みで。
さあ、さくっと作るぞ。
  1. 沸いたお湯に冷凍うどんとキャベツをぶっ込む。今回のカトキチ冷凍うどんは1分でした。
  2. ざるにあけて流水で冷やす。氷もぶっこんでキンキンに!
  3. しっかり水をきる。
  4. めんつゆ入れてあるお皿に盛る。
  5. オニスラ、ツナマヨ、かつぶし、あげ玉でトッピング。マヨ好きはたっぷりマヨも。
  6. 胡椒や一味でお好みして完成!
揚げ玉があるとやっぱり嬉しい。

写真だと盛り忘れてますが。追加トッピングしてやったらやっぱりうめえ。あげだま、是非用意してやってくださいな。
米がすすむぜ!

素晴らしく今日の状況にピッタリでさくっと美味しい元レシピ!

2010年9月20日月曜日

花椒というのを買ってみたので麻婆豆腐。良い香りだ。120円で数回分は使えるので、買いだわ-、花椒。 #jisui

花椒というのを100円チョイで買ってきたので麻婆豆腐で一杯。 #jisui

麻婆豆腐を作る流れをなんとなく、頭でまとめながら作るという本日でございました。

飲みながら、クックパッドのレシピを漁り、なんとかかんとかやってみたらウマカッタ。
  1. 肉味噌を作る。中華味噌で。
  2. 豆腐入れて煮る。このとき白味噌入れて塩気をキメる。
  3. ニラ入れて煮る。
  4. 片栗でとろみつける。
と、いう流れ。割と簡単ちゃ簡単。

肉味噌用の具材をきるところから始めましょう。
  • 長ネギ半分みじん切り。
  • ニンニク1欠片みじん切り。
  • 生姜1欠片みじん切り。
  • 鷹の爪一本みじん切り。
  • 豆板醤小さじ1つとっておく。
  • 豚挽肉。100-120gくらい。
  • 甜麺醤。小さじ1。別にとっておく。
  • カップに150ccくらいの水。小さじ1強くらいの中華味など、ダシの素。大さじ1の醤油。少々の砂糖。
メインの具材をきりましょう。
  • 豆腐1丁。角に切っておく。
  • ニラ1束を小口切り。わりと細かく。
  • こさじ1くらいの白味噌を器にとっておく。
  • 水溶き片栗粉をお椀に作っておく。
さあ、準備は万端です。先ずは肉味噌を作りましょう。
  1. ごま油をフライパンにしいて、長ネギ、ニンニク、ショウガ、鷹の爪、豆板醤を炒めて香りを出す。
  2. 挽肉を投入。酒を軽く降ってほぐれるまで炒める。
  3. 甜麺醤を入れてよく混ぜる。これで肉味噌完成。
  4. 肉味噌汁を作る。カップに作っておいたダシや醤油をぶち込んでやる。
具材をいれますよ。
  1. できた肉味噌汁に豆腐をいれる。白味噌も一緒にいれて煮立てる。味をみてしっかり付いてればオッケー。
  2. ニラをいれてさっと一煮立ち。花椒あればここでぱらっと。
  3. とろみ付け。水溶き片栗をしっかりときなおして回し入れる。
  4. しっかり火を入れて完成。
花椒ってのを効かせるとなんかソレッポイ。

スーパーで120円くらいで売ってたんでね、買ってみんですよ。花椒。いい風味だわ。安いし、パラッと使うだけだしそんな減らなそう。これは四川なレシピを検索したくなってくるわ。

しっかり味噌味がうめえ。

肉味噌は中華味噌で香りを出す感じで、塩気は白味噌でしっかりと出す。汁がすごくうまい。米にピッタリだ、こりゃ。
そんな事を書きながら日本酒のアテにしてるわけですが。味噌の比率もかんたんに覚えられたし、こりゃいいや。また作りますわ!

偉大なる元レシピ!

2010年9月18日土曜日

鶏肉をハチミツとバルサミコ酢で焼いたのが良くできた! #jisui

#jisui 鶏のハニーバルサミコ焼きを作ってみたよ!

バルサミコ酢、なんて名前にビビル必要はない!

だって、業務スーパーで200円台だったもん。安く手に入りますね、カッコイイ名前なのに。
サンドウィッチ屋さんで備え付けてあってさ、かけて食ったら美味くてさ。気に入って買ったんだけど、料理に使ってもうまいんだなあ。こちらも気に入ったのでメモっておきます!

仕込み!2人前!
  • 鶏モモ300g。適当に切る。塩胡椒振って酒を揉み込む。しばらく置いたら片栗粉も揉み込む!
  • ニンニク1欠片、潰しておく!
  • 合わせ調味料作り。バルサミコ酢大さじ1,ハチミツ小さじ1、醤油大さじ1/2!
  • オリーブオイルを用意。
  • バジルの粉もあると嬉しい。
焼きましょう!
  1. フライパンにオリーブオイル少々。
  2. 鶏を皮目から並べてじっくり焼く。そしてひっくり返してじっくり焼く。
  3. ニンニクも入れて焼く
  4. 合わせ調味料をぶち込んで絡める。ざざーっと煮立てて完成!
  5. バジル粉とかあればもっさり振りかけて食いましょう!
今回も結局調味料を確保するまでが勝負なあ。

と、いうのもさ。ふつー独り暮らし男子なんて「バルサミコ酢」も「ハチミツ」ももってねーって。かくいう俺もさ、バルサミコ酢が特売だったから業務スーパーで買ったわけだし、ハチミツだって買う気にならんかったから実家からわけてもらったぐらいだしさ。
しかし、この2品。手には入ったら鶏がてきめんに美味くなるから!上に書いたとおり簡単だから!混ぜといて、焼いて、かけるだけだもん。こういうの、たまらんよなあ。

仕上がり後に追加で

バジル粉なんかを効かせるとばっちり。酸っぱいのがお好きな方はバルサミコ酢を後追いでかけても美味いです。俺は一振り追加バルサミコ酢が好きだなあ!いろいろやってみると楽しいね!

元リンク貼っておきます!

2010年9月16日木曜日

シシトウとこんにゃくのピリ辛炒め煮。簡単でご飯がすすみます。 #jisui

#jisui シシトウとこんにゃくのピリ辛炒め煮、うめーす!

こんにゃくはピリ辛な油で炒め煮にするのが好きなんです。

小学生の時に給食で出たんですよ、こんにゃくのピリ辛煮。それはシシトウじゃなくてさつま揚げがお相手だったんだけで、「和食で煮物」と小学生アンテナにひっかからないはず、なのに。なのに、美味しく食べてました。大人になってもソレッポイの好きなんです。
こんにゃくとシシトウ貰ったので、「コレは!」と思い作って見ました。

仕込みはシシトウの選別から。今日も2人前です。
  • まずは10本ばかりシシトウをよく見ます。穴が開いてたら注意だ!そこには居るぞ、虫が!
  • ヘタをハサミでちょっきん。
  • 虫の居ないと踏んだヤツは真ん中アタリでバンバン折る。水張ったボールの中へ。
  • 虫が居そうな黒穴ついてるやつは、注意しながら折る。「うわーでたー」となったらビビりながら処分しましょう。(俺はワーム系が大嫌いだ!)
  • いちお、全部水にさらして中に虫がいないか確認。(居たら「溺れるじゃないか。」と出てきやがるはずです。処分しましょう。殺!)
  • 安全を確認したらざるにあげておきましょ。
シシトウが終わればあとは早いっすよ!
  • こんにゃくは適当にちぎっておきましょう。元レシピだと200gになってますが、食いたい分でどうぞ。
  • 合わせ調味料。大さじ1の味醂と醤油。50ccの水で溶いたほんだし。混ぜておきましょ。
  • 油はごま油。
  • 辛み出しに鷹の爪を1本。
さー、さくっと作りましょう。
  1. フライパンにごま油。鷹の爪入れて香りをだす。弱火。
  2. シシトウ炒める。焼き目を付けましょ。水が跳ねるから気をつけて。
  3. こんにゃく投入。しっかり炒めて。
  4. 合わせ調味料いれて、じっくり煮て汁が無くなってきたら完成!焦がさないようにフライパン揺らしながらじっくりいきましょ。
しっかり味が効いてるので、こんにゃくとはいえ侮れない。

そしてシシトウがうめえ。味醂と醤油に鰹ダシって如何にもって感じの和感。たまらんなー。煮物ってこんないい加減にやってもできるのなあ。

それにしてもシシトウって虫いるのな!

いやー、新鮮な、直売所のやつだからってのもあるかもしれんけど。「黒い小穴があると虫が居る」なんて検索してたら知ってさ、衝撃でした。インターネット便利だわー。
参考にした(そして虫を一緒に炒めないで済む、という救いを与えてくれた)素晴らしい質問コーナーにリンク貼っておきますのでシシトウ初心者の俺たちは読むべきだぜ!
今回jの元レシピもリンク。簡単で美味くて助かったのでありがてーす!

タイ風な目玉焼き丼を鶏モモ肉で作って見たけど、米が進んでしょうがないわ! #jisui

#jisui 鶏ガパオ!美味い!

前に作ったガパオの挽肉を鶏肉に。当然、うめえわな!

前に作った記事は
きみしよメシぶろぐ: タイな感じに挽肉炒めて目玉焼き丼作ったよ!エビミソが効いてうめえんだわ、ガパオ
な、わけでしてこの記事の挽肉を鶏モモに換えればほとんど一緒なんですけど!まあまあ。一応書きますよ。なにしろ美味えんだからさ!

今回の流れ。

タイな感じの調味料を作る→材料をきる→炒める→ウメエ!

タイな調味料を作りますよ。もしカピが無いなら無いでニンニクと鷹の爪でやって!
  • ニンニク1欠片(みじん切り)に対して
  • 鷹の爪1欠片(小口切り。辛いの好きなら種も)
  • タイのエビミソ「カピ」をティースプーン1つくらい。
  • 手順。油(俺はオリーブオイル使いました)にカピを溶かし込むようにゴリゴリ混ぜなら弱火で香りを出す。すげえ臭いだけどまったりと。
  • ニンニクと鷹の爪加えて良い香りになるまでやっつうける。ここまで!
仕込み。材料を切ったりしちまいましょう。肉と野菜。今日は2人前で。
  • 食べる分の米は炊いておこうね。
  • ニンニク。1欠片をスライス。香り出し用。
  • 鶏もも肉。300g。食いやすい大きさにぶった切る。余裕あったら先に砂糖と塩をすり込んでおくとより良い。余裕あれば、ね!
  • エリンギ2本を適当にぶった切り。
  • ピーマンは今回は忘れました。
  • 合わせ調味料。小さじ2くらいのオイスターソース。こさじ1の醤油かナンプラー。さっき作ったタイっぽい調味料小さじ1か2くらい。良い感じに!
  • たまご割っておこう。目玉焼きにするから。
焼きますよ。炒め物用と目玉焼き用。フライパンは2本あると便利です。
  1. フライパンに油しいてニンニク炒めて香り出し。弱火。
  2. 鶏入れてじっくり炒める。
  3. エリンギ入れて炒めましょ。火が通らないようならちょっと水入れて蒸し焼きもアリ。
  4. 合わせ調味料ぶち込んで絡めて具は出来上がり!
  5. 米よそって具をぶっかけて
  6. 目玉焼きをさっと焼いて乗っけて完成!
しっかり味の付いた鶏肉で米がすすむ!

タイっぽい香りの付いた鶏モモが辛みと共に食欲増進ですよ。米だね、やっぱり。今日も米だ。
とかなんとか良いつつ赤ワインがガンガン消えていったので肴としても逸品ですのよ。ああ、今日も満足だ。美味い丼があるだけ出幸せになれるから、男子ってのは良いものだ!

素晴らしき元レシピなどをリンク!バジルはありませんでした!

2010年9月14日火曜日

長芋にコンビーフ。じっくり水分を飛ばすとコッテリと絡まってうめえんだ。 #jisui

#jisui 長芋とコンビーフの炒め。ちょっとカレー風味。

缶詰の中でもコンビーフの方式は心ときめく衝撃だったなあ。

なにしろぐるぐるまわるんだもん。しかも、鍵のようなものでひっかけて。そしてミスるとオワルんだもん。ありゃあ魅力的だったね、コンビーフ。食い過ぎると脂がきつすぎて調子悪くなった小学生時代が思い起こされて斜め上を見上げた。
コンビーフ、いいね。久しぶりに食ったけど、材料として使うとまた良い旨みだすのだわなー。なかなか気に入った。

2人前作りましょう。仕込みは長芋を切るぐらいか、ほとんど。
  • 長芋8cmくらい(パックなってたので半分でそんくらいでした)を適当にスティックっぽく切る。
  • コンビーフ100gをほぐしておく。
  • ニンニクのすりおろし、少々。
  • 醤油をもってきておきましょう。
  • カレー粉も用意。少々よ、少々。
焼きましょう。炒めましょう。
  1. フライパンに油。熱して長芋いれてじっくりこんがり。
  2. コンビーフいれる。ひっつきすぎるようなら、水を少々。コンビーフからダシ出ていいんじゃね。
  3. 醤油を1回しぐらい軽く入れて、すりおろしニンニク少々、カレー粉少々をぱらっと入れる。
  4. じっくり水分を飛ばすように炒めたらかんせー。
  5. あればパセリ粉や胡椒なんかをかけてやると美味しいです。
さくさくっとした長芋にコンビーフの旨みが絡まってナカナカ美味しい。

そのまんま食うと「脂、すげえ!」となるコンビーフですが、ねっとりと長芋に絡ませるように使うとなかなか丁度良かったわー。
長芋の食感はばっちりだけど、割と家にはないよな。この際じゃがいもでやっても美味しいとは思う。全然違くなっちゃうけど、芋にコンビーフを絡める、っていうのはけっこう良い感じだと思うわ-。

偉大なる元レシピをリンク。
カレー味『長芋・オクラのコンビーフ炒め』 by mamacake39 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが84万品

2010年9月13日月曜日

韓国風に豚肉をプルコギってやったら、お米の需要が高まりました。この部屋で!

#jisui 豚肉をプルコギ風に焼いてみたら米をお代わりせずにいられなかったよ!

珍しい調味料といっても、せいぜい豆板醤ぐらい。この韓国っぽい感じはすげー良いと思うわー。

特別な調味料を持ち出さないで済む一品。甘くてしょっぱい韓国風。米にあわせてみてください。お変わり必至だぜ。
ホントは牛肉でやる元レシピなんですけど、しょうがないのよ。だって今日は豚のカルビがあったんだもの。頂いちゃったんですもの。大丈夫。デジカルビ。デジカルビ。と唱えながら雰囲気を出すことに余念はなかったわけですから。

仕込み。合わせ調味料作っちまえばほとんど勝ちだ。今日のレシピは2人前です。
  • 合わせ調味料。以下の分量をお椀にでもぶち込んで混ぜておきましょう。
  • 砂糖。ごま油。それぞれ大さじ2。キモチ砂糖少なめでもいいかも。
  • 味噌。大さじ1。
  • 醤油。小さじ1。
  • オイスターソース小さじ1。元レシピにない追加。
  • 豆板醤。小さじ1/2。
  • ニンニクのすり下ろし。半欠片分。これがポイント。ぐっと、ぽい感じになる。
具材を切ろう。
  • 豚カルビ。180gくらい。スライスがでかけりゃ、食いやすい大きさに。
  • 人参。小さかったから1本。適当に短いスティックにしてやりました。
  • タマネギ、半分。スライス。
焼いてタレかける、という作業。
  1. フライパンにサラダ油。肉を焼く。中火でじっくり。
  2. 野菜入れて炒める。もし豚から油出まくってたら、フライパン傾けてキッチンペーパーで少し拭いてもいいかも。
  3. タレをジューッと絡めて完成。焦がさないように火は弱火でやりましょうや。
結論としては美味い。それは間違いない、が。

割と甘みが強いので、好みにそって次回の味付けを検討。
  • 甘みを若干抑えてもいいかもしれん。ちょっと砂糖減らす。
  • タマネギはもっと食べたいので、1つ入れよう
  • ニラなんか加えてもイイデスネー。後はきのこなんかもアリだって。元レシピステキ。
  • 肉から油がガンガン出た場合は、やっぱり拭いた方が良いやね。美味かったけど、コッテコテだったわー。
米好きの兄ちゃんもなっとくの一品。なのでまた作りますわね、こりゃ。

割と今日のコレは好評だったのでレギュラー入りの予感。米にあう料理ってイイわー。是非みなさまも!
マーヴェラスな元レシピはこちらです。大変参考になりました。感謝!

2010年9月12日日曜日

栃木県庁近くのカフェFleur Blancで呑むのが幸せだ。ハンバーグのジューシーな動画をみてくれ! #tochigi #utsunomiya

県庁近くのカフェフルールブラン。ハンバーグガチでうめえじゃあねえか! #tochigi

破壊力があるでしょう?このハンバーグ画像!

一撃必殺です。栃木県庁からほど近い(大通りから焼肉グレートのある通りをちょっと北に入っていく)カフェ、フルールブラン。とてもステキな雰囲気のカフェですが、雰囲気だけじゃねえんだよ。雰囲気だけのところなんて紹介しませんよ。美味いんですよ、フルールブラン。
このハンバーグ、すごいでしょ。まんまるでしょ。ボリュームがあるでしょー。
パカッと’割るとびっくりするぐらい肉汁どばどば出まくっちゃうです。肉汁が滴る様。それだけで幸福へ一歩近づけるのだなあ。
しっかり味のソースに肉のジュースが加わってワクワクしてしょうがない。しょうがないから、付け合わせのパスタを絡めて食う。言わずもかな、うめえわな。そりゃ。あたりめえだ。うめえ!
ライスにもこりゃ、あうだろうなー。今回は赤ワインでつまみつつ、最後にパンで全てをぬぐって腹に収めました。僕の罪は赦されたような気がします。気が、するんです。うめえものって、ほんといいよなあ。
ライスorパンついて1,000円!

ドリンクとオードブルの1,000円セットもステキ!

手作りの一品、一品が本当に美味しい。お気に入りはラタトゥーユとピクルス。これでちびちび延々と飲める。
グラスワインもたっぷり目に注いでくれるのが嬉しい。良いんだよ、たっぷりは正義だ。ありがてーのさ。
ちょっと一杯のみつつ、まったりする。そんな使い方もありだねえ。カフェ、フルールブラン。良い店だ!

ジューシーさを動画に撮ってみました!是非ご覧あれ!



お店のリンク貼っておきますわ。おすすめ!

2010年9月10日金曜日

ひさしぶりに今後のメシ予定を何個か書いておこうかと。鶏なんていいすね、なんとなく。つまり、ブログのネタ切れだよ!

記事タイトルの通り。言い訳はありません。

実際そんなにパターンねえって。同じモノ繰り返し作っちゃうって。と、言い訳してしまった。
ショウガナイので探しましょう。広大なネットを、クックパッドに区切って!

今日は鶏を検索!
目に付いたのをざっと拾ってみました。

酢や梅干しでサッパリさせたようなの食いたいのか、俺は。まだ夏なんだねえ。
バーベキューソースはソースとケチャップといういつもの感じに近いけど、バター入れるのが特徴か。片栗振って酒と味醂で蒸し焼く感じだと柔らかくなるそうな。これはやらねば。

最近外食が減ったので新しい飯へのミチシルベが減っているぞ。

これはいかん。新しいモノへの意欲がなくなるのは、いかんですよ。生きてても死にますよ。
ちょっとエスニック的なアレと摂取したりしたい。タイとかベトナムとかあのへんが食いたいし、飛んでメキシコ料理なんかも食いたいなあ。ジャガイモな季節もボチボチ来るだろうし独逸的なのも興味がある。ああ、ドイツ料理食いにいくか。宇都宮で、飲みたいな。久しぶりに。

ついでなので韓国料理とかちょっと拾っておこう。
うおお、食欲できてきた。韓国料理も食いにいきたいなあ。

2010年9月9日木曜日

久しぶりに若干失敗!カレー粉入れすぎるくらいなら入れない方が良いかもなあ。やたら辛かったよ!鶏と茄子の炒め煮(ウスター&ケチャップ)。 #jisui

#jisui 汗だく!鶏と茄子の辛い炒め煮(ウスターとケチャップ、カレー味!)

ぶっちゃけた話をしよう。

久方ぶりの若干な失敗!カレー粉入れすぎた。辛いんだもの、やたら。スパイシーだけど、限度があるわ。バランスに気をつけたい一品。
反省を込めて分量はそのままメモっておきます。このカレー粉は少なめで作ったら、きっとうまいよ!

仕込みは具材を切るところから。1人前。
  • 鶏肉-75gを細切り。
  • 茄子-一本。鶏にあわせて細切り。
  • タマネギ-1/4をスライス。
  • 合わせ調味料-小さじでウスターソース2、ケチャップ1、酒1、醤油1/2、水1/2、カレー粉1/2(コレが失敗だった!カレー粉は少々で!)
  • 香りと辛み出し用-ニンニク1欠片みじん切り。鷹の爪1本もみじん切り。
炒めて作るよ
  1. フライパンで油熱して、鷹の爪とニンニクを弱火で。
  2. 鶏を炒めて。中火で。
  3. 野菜を炒める。
  4. 合わせ調味料どーん。
  5. 完成!
悪くはない。しかし、ほんとちょっとカレー強すぎて、なあ。

食えるよ。マズクはないよ。でも、やっぱりカレー粉の存在感が半端じゃないの。スパイシーさは在ってもいいのよ。でも、これはやりすぎ。「おふっ」ってなるほど辛い。
今回の反省は「カレー粉を調子に乗って入れると泣くはめになる」ということで。

ちなみにカレー粉抜きで作って見たんですよ、直後に。

ボーッとして作ってたら入れ忘れたんですけどね。ウスターソースとトマトケチャップで炒めた鶏。これ、すげー美味いっす。スパイシーさも、目新しさもないけど、定番化できそうなぐらいの安定感。わりとおすすめ!

強い個性のものを扱うときは慎重にやらんとねえ。

蛇足もいいところになっちゃう。でも、程度を間違えなければうまいはずなので、またチャレンジしてみますわ-。
ヨーグルトと揉み込んでタンドリー的なノリのやつ、作りたいな。

2010年9月8日水曜日

シャキシャキな簡単回鍋肉が美味くできたわ!キャベツ最後に入れるとこんなに違うんか! #jisui

#jisui 回鍋肉的なシャキシャキキャベツの炒め物がうめえよ!

お店で食う野菜炒め、最大の特徴はキャベツのシャキシャキ感だよなー。

外食野菜炒めって油通ししてるから、やっとこあのシャキッとした食感を出せているんだと思ってた。が、「野菜入れる順番を変えるだけでこんなに食感かわるのかい!」ってぐらい美味しい野菜炒め、というか回鍋肉ができました。これは、すごく、良いぞ。男子諸君、これはいいぞ!さあ、作り方をメモっておくぞ!

先ずは仕込みだわね。今日は3人前でございやす。
  • 香味野菜。ニンニク、ショウガ1かけらみじん切り。豆板醤小さじ1と一緒にフライパンの上においておこ。
  • 豚バラは230gくらいを適当に食べやすい大きさにきる。
  • ピーマン2つを細切り。
  • タマネギ半分をスライス。
  • キャベツ半分をざく切り。
  • 合わせ調味料-全部小さじで。甜麺醤3、醤油1、酒2、オイスターソース1、水4。混ぜておきましょ。
さあ、ざくっと炒めていきましょう。
  1. フライパンに油を加えて、香味野菜を香り出し。弱火でじっくり。
  2. 豚バラ加えて中火でじわーっと脂をだしましょ。ちょっとごま油をかけても香りも良く、肉がはがれやすくなるよ。
  3. タマネギとピーマンも加えて炒めます。
  4. いよいよ、キャベツをいれてささっと混ぜる。全体に油が行き渡るように。ほんとさくっと
  5. 合わせ調味料投入で、ジュジューっと炒めて、ほい完成!
キャベツは最後。そんだけでこんだけ良い食感になるんだねえ。

良い歯触りですよ。シャクッシャクッとところどころいい音。薄い部分は熱が通ってしっかり甘くなってるし。
この、甜麺醤ベースの甘いタレが良いんだわね。肉ともキャベツともトロッと絡んでアツアツ。実にお店っぽいんだ。

改善点もありまして。

今回の反省点としては「タレ、もうちょい濃くてもよくね?」ですね。醤油とオイスターソースをそれぞれ小さじ1くらいずつ増やしてみてもいいかもな。これでも普通にうめーとは思うので是非一度!
普通に野菜炒め作るにしても「キャベツは最後にさっと炒める!」てのを心がけるだけで、だいぶ店っぽくなると思うんで、そのへんも是非是非。油は多めが美味しいね。

甜麺醤無ければ味噌+砂糖でいけるんですって。ケンタロウ師匠の元レシピ!

偉大なる男子ごはんレシピのリンクを貼っておきますので、ちゃんと作りたいヒトはそっちみてじっくりやってみてね!
分量、今見直したら全然違かった!

2010年9月7日火曜日

揚げて麺つゆへダイブしたらうまいよ。茄子うまいよ。みょうがうまいよー。揚げ浸しうめーよー。 #jisui

#jisui 茄子とみょうがの揚げ浸しで白飯がうめえ!

夏だから揚げませんかい?

いやー、正直実家暮らしだから、人数居るから。揚げ油をドボドボと使えるわけですえど、それでもなんつうの。たまには揚げ物なんていかがです?独り暮らしじゃちょっと処理がめんどいだろうけど。

素揚げから麺つゆのコンボがちょー美味しいよ。

こってり揚げ野菜にダシの旨み。めんどくせー行程は、限りなく無し。肉無しでも満足できるぜー。
この季節なら茄子にミョウガだろうねえ。季節のものって安くて美味い。どんどんやっつけてやりたい。

野菜切ったり仕込みをしよう。
  • 茄子は食いたい量だけ。今日はカレースプーンに乗るぐらいの大きさに乱切り。
  • ミョウガはクパッとまんなかに切れ目だけいれて火の通りを良くしてみたよ。
  • お皿にキッチンペーパー敷いておくと油きるとき、後が楽よ。
  • 小鍋にめんつゆいれて水で薄めて、火にかけて温めておく。蕎麦のつけ汁より塩気薄めでいいなじゃないかねー。お好みだけど。鷹の爪一本ぐらい入れておいても良いかも。
じゃ、揚げて浸けますかね。
  1. 野菜揚げる
  2. あんまりこってりさせるのもアレなんで、いったんお皿にあげて油切る。めんどくさければ省略してもいいんじゃね?直接ダイブで。
  3. 温めておいためんつゆで軽く煮たら、完成!
油はたっぷり使うと簡単で美味しいのよなー。

ほんと油の後始末が頭痛いわけですが、どうせ使うなら油はケチらねーで使うと揚げ物失敗しないね。かんたんにできるね。暑い時も寒いときも、揚げ物が食いたい。カロリーの高いモノ、愛してる。

2010年9月6日月曜日

フライングガーデンの美味やわらかチキン680円!カレー風味にニンニク醤油が美味い!

フライングガーデン「美味やわらかチキン」680円はタンドリーチキン的でカレーの気配がしてうめえ!

フライングガーデンを愛している。

爆弾ハンバーグがともかく美味いフライングガーデン。食ったことないヒトはぜひ食って欲しい。北関東にわりとあるよ。
大人になった今ならばわりとノータイムで頼める爆弾ハンバーグだけど、ちょっとだけ(ほんとうにちょっとだけ!)高級なファミレス価格なのでガキの頃は1ランクお安いチキンシリーズにすごくお世話になっていた。で、今あえてこのチキンを食うとね、すげー美味いの!いやー、フライングガーデンはやっぱり馬鹿にできないわあ!

タンドリーチキンぽいの。なんとなく!

自分でやるならヨーグルトとカレー粉に漬け込んでおいて、フライパンでジューッ。んで、ニンニク醤油ぶっかける感じかな。いや、わかんねえ。でも、ノリとしてはそういう感じですげー美味い。鶏肉もでかいし、やわらかいし、良い風味だし。費用対効果の高い一品だわ。赤ワインデキャンタも消えるわ。米にもしっかり合うだろう。おすすめ!

次回のフライングガーデンでは爆弾ハンバーグの定食を食ってみたい。

9月の1日から定食を始めたらしい。爆弾クイーン(200g)に米(おかわり自由!)と味噌汁付きで999円。これは良い。たまらん。次回は、それでいってみよう。
フライングガーデンはとても良いチェーン店だから是非行ってみて欲しい。赤ワインもパックな感じの赤ワインだけど上等だよ。充分だね、おれなんかには。飲み屋としてホロ酔っちゃうもの。行けばいいじゃない。おかわり自由なライスで高校生気分を取り戻したら良いじゃない。リンク貼っておくね。

2010年9月5日日曜日

イカを焼いて、ワタでタレ作って乗っけるだけですげー美味いからやるべきだと思うよ!さばくのは、すぐ慣れるよ!#jisui

#jisui ヒットきた!イカ焼きにワタタレ乗っけるとうめえ!

仕込みは簡単。
  • いかをバラス。
  • ゲソは2本ずつに。胴体は切れ目入れて丸まらないように。あれよ、屋台のいか焼きのイメージよ。
  • タレ作り。ワタ袋から絞り出す。で、そこに小さじ1くらいの醤油。小さじで2~3くらいの酒。ニンニクのみじん切り少々。チューブニンニクならBB弾1つ分くらい。混ぜる。
  • ちっこいフライパンで熱して、ちょっと煮詰めてやる。
では、作りましょう。
  1. フライパンに油。ゲソと胴体焼く。
  2. 焼けたら、食いやすいようにまな板で切る。
  3. 仕込んでおいたタレかける。お好みで刻み葱なんかどうぞ。
  4. 完成!
安くてうまいし、ボリュームたっぷりだよ。イカ焼き。

1パイで138円だっけな、今日は。ヘタしたら100円きるときもあるもんね。いいよな、イカ。最初は「おいおい、どうやってさばくんだよ。」とかびびっ
てたけど、1回やっちまえば後はもう簡単。2回目は楽ちん。3回目は全然余裕。あんまり包丁使わないですむしね。魚よりは簡単だから是非、イカをさばくの
やってみると良いよ。男子諸君。

参考リンクはこちら。
  • イカのさばき方-皮は剥かないでもいいかもよ。めんどくさかったら。今回はむいてません。めんどくさかったから!

2010年9月4日土曜日

レバニラって口内炎に良いらしいですよ。ビタミンがレバーには豊富なんだそうだ。ゆえに、最近よく作るんだ。 #jisui

#jisui 口内炎対策にレバニラ!味噌風味で!

疲れると口内炎ができるので、食から医を気取るわけ。

病院いくのめんどくせーからね。できるだけ体調管理はしっかりしたい。しかし、お盆に遊びすぎ、翌々週に富士山登って自分にトドメを刺したりして。ここ一週間やたら口内炎に悩まされてました。遊びすぎると不摂生状態になるのなあ。遊びも消耗なのなあ。

粘膜の回復にはビタミンAだそうで。

粘膜の健康のためにもビタミンAをとることをおすすめします。ビタミンAを
多く含む食材には鶏レバー、豚レバー、うなぎ、ニンジン、モロヘイヤ、
カボチャ、小松菜などがあります。
また、ビタミンAを含む食材は、野菜炒めやレバニラ炒めなど、油と一緒に
摂取すると体内への吸収が高まります。
(引用元:■■口内炎・口角炎■■『体の症状別おすすめ食材-食材選びで快適生活-』【口内炎・口角炎】のときの食材選びのコツや、栄養素、効用・雑学を紹介

という話を読んじまったもので。ヘヴィローテーションですよ、レバニラ。嫌いじゃないしね。むしろ、好き。作れば作るほどドンドン美味しくなってきた。安いしおすすめよ!じゃ、作りかた、な。

仕込みましょう。2人前ぐらいでいいっすかね。
  • レバー200gぐらい。スライス済み1パックとか、だいたいそんな感じでしょ。牛乳につけておこう。手間を惜しまないヒトは塊買ってきてスライスしても話は一緒よ。
  • ニラ。食べやすく5cmより小さく切っておこう。根本の方は1cmくらいにして別にしておこう。先に炒めるからさ。
  • タマネギもあれば半分くらいスライスしておきましょ。
  • 人参半分も、あれば。細切りで。
  • ニンニクみじん切り。めんどくさければ1欠片包丁の横っちょでぶっつぶしておこう。
  • 合わせ調味料。小さじで味噌1、甜麺醤1、コチュジャン1、醤油1(ニンニク醤油1でもよい)、酒1を混ぜておこう。
フライパン2個用意すると楽です。
  1. フライパンA。ちょっと多めのサラダ油にちょっとごま油で香りつけて、ニラの固い部分炒めてやる。人参も入れてしっかり火を通したい。
  2. タマネギも入れて炒める。ここまででフライパンA終了。
  3. フライパンB。サラダ油。同じようにごま油。ニンニクで香りをだして、揚げ焼きっぽくレバーに焼き目を付ける。
  4. フライパンAの野菜をBに投入。
  5. 合わせ調味料ぶっ込んで、ざざーっと炒める。最後にちょろっとごま油足しても良し。
  6. 完成!
味噌系のレバニラ、いいっすよー。バクバク食えて栄養摂取だ。

ぷりっとしたレバーの食感に、香味野菜がたまらねえレバニラ。これが甘しょっぱい中華味噌ダレにもあうんだなあ。バクバク米が進みます。
おそらく口内炎には冷えもよろしくないのでしょうから、ちょっと麦酒はお休みしてたけどさ。たぶん、いや、絶対に。冷え冷えな麦酒にも合います!、そりゃ、ね。

健康があってこその美味い飯。

できるだけ、栄養バランス考えて、ビシッと健康でいきたいもんですねえ。レバニラのおかげでビタミン摂れた。口内炎、調子よくなった。さ、飲もう。飲もう!

2010年9月3日金曜日

ミリンと泡盛があればー、チャンプルーが作れるんだなー。今日は素麺チャンプルーが美味かった。 #jisui

#jisui ありもので素麺チャンプルーが、思いのほかうまかった!

正直、飲むとなると泡盛が苦手だ。

いやー、焼酎大好きなんですけどね。残念ながら泡盛は今のところばっちりなヤツに巡り会ったことがない。ほぼ悪酔う。体に合う、合わないってのはどうしてもあるかんねー。誰が悪いわけじゃないんさ。
ま、ま。そんな理由で泡盛が余っていたすよ。持て余していたんすよー。

男子ごはんでチャンプルー作るときに泡盛使っててビビっと来たね。

これしかない。余った泡盛を消費するならば、これしかないわチャンプルー。俺はそう思ったね。
味付けも簡単だ。醤油、ミリン、泡盛。こんだけだもん。こりゃ、いいや!


大きな流れ
  1. 具材を切る
  2. 炒める
  3. 味付けする。
こんだけ。では、いつものように仕込みからメモっておきますかねえ。
  • 合わせ調味料作り-大さじで醤油1、みりん1、泡盛1.5 を混ぜておく。
  • 具材を切ろう。
  • 茄子1本-皮ピーラーで剥いて輪切りにして水にさらす
  • タマネギ-半分をスライス
  • にら1束-そこそこ細かく切っておく
  • 厚揚げ-適当に切っておく。余裕あったら溶き卵絡めて先に焼いておくと美味いよ。メンドイならやらんでよし!
  • 肉-無かったからソーセージ食いたい分だけ。良いんだよ、あるもんで。
  • ソーメン-茹でたヤツ余ってたので入れました。
  • おくら-これもあったから入れたけど、わりとアリよ。
  • ニンニクとショウガは1欠片みじん切りで。
フライパンでやっつけるよ。
  1. 香り出し。フライパンにごま油。だけじゃ濃いのでサラダ油と半々ぐらいにしてニンニクとショウガ炒める。(忘れてて後から入れたけどそれでも間に合う)
  2. ソーセージ炒める。もしニラが時期的に固いようだったり、茎の方が固そうなら一緒に投入。
  3. 野菜とか厚揚げとか適当にぶっこめー。
  4. 茄子の火の通りが不安ならちょっと水ぶっかけてフタして蒸そう。
  5. 良い感じになったら合わせ調味料をぶっ込んで味見。薄けりゃ同じ比率で徐々に加えてみよう。
  6. いちお、完成!もしソーメン入れるなら投入。汁気がなさ過ぎると厳しいのでなんならちょっと水足してからでも良いかも。
調味料がシンプルな割にうめーよー。肉の出汁がいいんだろう。

ソーセージの出汁がでてるのかな。けっこう良い風味。スパムでやったらもっとうめーかな。いや、むしろ基本は豚バラ肉なのであれば豚バラが望ましいよな。想像想像。何はともわれ、どう転んでも肉の旨みがうまそうだよ!

人参入れたらもっと綺麗よな。

色味としては人参が欲しいや。カロチンも含まれてるし、今度は入れたいな。しょうがないのよ、在庫でなんとかするのもカッコイイと思っちゃうんだから。男って馬鹿ね。俺が馬鹿なだけです。
みりんさえあれば、かんたんに作れるんじゃね?泡盛はなけりゃ酒でも良いそうだ。でも、泡盛だとグッとぽい感じになるってさ。たしかに、なった。

そんじゃ男子ごはんの元レシピはっておくわ。そっち見ながら作るのがとっても吉よ!

2010年9月2日木曜日

しょっちゅう行ってる宇都宮花菱。夏の限定メニューカレーつけ麺がすげーウメエから宇都宮っこは是非食うべきだと、俺は思うね! #tochigi

#tochigi 宇都宮花菱、カレーつけ麺大盛り!すげえうめえ!

そう、また行ったんですよ。花菱。

なんか花菱の記事しょっちゅう書いてる気がするけど。そんだけ美味くて行ってるってことですよ。

濃厚なカレーの風味がたまらん、米が欲しくなるこの一品!

つけ汁は出汁が効いたカレー味。これに麺をするっと浸けて汁を飛ばしながらすすりこむと頭の上に電球出ますよ。なんか閃きそうなインパクト。米だ、米をくれ!
大盛りという選択もありだと思ったんだけど、もしや普通盛り+ライスという選択肢のが光るんじゃねえか。そんな気にさせてくれるよ。ラーメンライス党とては、この汁が絡まった麺をオン・ザ・ライスしてモリモリ飯をかっこんだら蕩けちゃうだろうなー。今度やったろうかな。
ちなみに写真はカレーつけ麺850円+大盛り100円。腹、パンパンになりました。

具材が良い。特にピクルスが気に入った!

ドライカレーやら蒸し豚(ゆで豚?)やら、全て良い仕事してるんだけど。特にばしっときたのが酢漬けのピーマンとタマネギっすねえ。カレーにはちょっとした酸味がやっぱりあうわ。良いセンスしてるよ、花菱。うめーうめー。

駐車場もあるし、街中からもスーッといけるし行こうぜ、花菱!

宇都宮駅のほうから向かうなら作新越えたらもう少しよ。宮環なら大谷街道んところを市内方面に向かって行けばすぐ。感じの良い店員さんたちが迎えてくれっから。是非、行ったこと無いヒトは行ってちょうだい。行ったことある人は、限定メニューを食っちゃって!
前回の記事と食べログ、リンク貼っておきます!

2010年9月1日水曜日

浅草って洋食も良いよな。モンブランでハンバーグやタンシチュー!うめえんだわー。

浅草モンブランのハンバーグ(ロシア)うまいわー。肉肉しくて。

下町浅草って、実によい観光地。

なんつうか、懐かしい感じと商売の感じとちょっと昔のヤバゲだった感に、今の如何にも観光地感。いろいろ混ざって丁度良い俺好みなバランスに仕上がってくれてるもんでわりと顔出すことが多いですわ、浅草。東武線スペーシアの始発駅ってのもあるしさ。結構縁がある街なのです。

下町はいろいろウメエけど洋食もやっぱり、イイネ。

立ち飲み行ったり、寿司なり、蕎麦なり、もんじゃなり。いろいろ美味い浅草ですが、やっぱり入りたい洋食屋さん。雷門を右手に見ながらまっすぐ進んでオレンジ通りを超えてチョイ。モンブランは有名人のサインとかバンバン貼ってあってやっぱり「如何にも観光地」っぽいけど、店員さんは割と下町感がある、気がしてなんか好きなのよねー。何よりうめーしな。

先ずは名物ハンバーグを食いたい。今回はロシア風、な。

たしか6種類ぐらいあるんだっけなハンバーグ。前回はチーズのかかったヤツを食って満足したのよ。過去記事はこちら。
きみしよメシぶろぐ: 浅草で電車待ち。モンブランでチーズハンバーグつつきながら麦酒とかどうよ?
今回はブラウンソースが肉肉しさを感じさせるロシア風をチョイス。これがまた赤ワインに合うんだわ。デキャンタで1,000円くらいだっけね、ハウスワイン。上等上等!実に美味い。
たしかハンバーグはみんな850円だったっけなー。目玉焼きトッピングが100円。目玉焼き乗ってると、やっぱり嬉しい。是非乗せたい。

浅草モンブランのタンシチュー初めて食ったけどさ、2千円弱なら安いわ!トロトロ!
厚くて美味いよ、浅草モンブランのタンシチュー!

洋食と言えばタンシチューですよね!

いや、普段はちょっと高級だし食えないんだけどさ。今回はソロじゃなかったんでシェアしてみました。割勘て、いいね!
やっぱり洋食の王道っぽくて美味しいわ、タンシチュー。
厚切りでとろっとろ。ワインにも当然あう。店員さんが「ライスお持ちしましょうか?」って聞いてくるのもすんなり納得いく感じの味。米にも間違いなくあうわー。
これで2,000円しないぐらいだっけな。かなりアリだと思うんだー。ソロだとどうしてもハンバーグ食いたくなっちゃうんで、なかなか頼めないけど。2人以上居るならば是非頼みたい一品。

1,000円の麦酒セットから流してみるのもいいかも!

酒飲みがモンブランに行くなら。先ずは1,000円で、麦酒やらグラスワインやらから1杯+380円のおつまみ2品(これがわりとボリュームある。)というお得なセットで一杯やりつつ。ハンバーグかビーフシチューを追加オーダー、なんてのがオススメ。きっと幸せが訪れます。気軽に入れる値段設定って、イイわー。
今度はビーフシチューも食ってみたい。ステキすぎるモンブランのウェブサイトへのリンク、貼っておきますね!