2010年5月29日土曜日

誰でもできる自炊シリーズ。明太子パスタって家でやっても美味しくできるな!牛乳とバターたっぷりで明太子絡めるとウメエわあ。

#jisui 明太パスタ、余りホタテ入り!バターたっぷりでうまい!

パスタってわりかし作るの苦手なんですよ。茹でるのとソース作りででガス台占拠されるから。うちって味の好みばらばだからさ、家族。けっこう品数作るので、きびしいの。
でもクッタクタで「おかず、サラダくらいでいいかなー。作るのめんどくさいなあ。メインはガツっと丼かあ!?いや、米炊いてねえや……。」って時(例えば今日)はパスタかなりの存在感を示してきました。1皿で満足とは丼みたいな麺じゃねえか!そんわけでパスタに決定。

そうと決まれば後は具材の選定だ。先ずは明太子がある。牛乳、バター、チーズがある。これでベースがキマったな!
後は冷蔵庫の余り物を加えてやればいいのです。今日はボイルホタテ。新タマネギのストックもあるので使います。

しこみ
  • とりあえずお湯をたっぷりと沸かす
  • ソースの素作り。明太子200g(ってい言ってもよくわからんかったので2腹分くらいの切れこ)を袋から出してボールへ。
  • バター20gと牛乳150ccくらいをボールに追加して置いとく。
  • ニンニクスライスしておく
  • 冷蔵庫の余り物きっておく。タマネギスライス。ボイルホタテを適当な大きさに切る。
つくります
  1. パスタ茹でる。今日は1日100gで300g茹でました。茹でる水は塩多めで。
  2. フライパンでオリーブオイルとニンニク弱火で温めて香り出しして、タマネギ、ホタテを炒めて火を止めておく。
  3. 茹で上がる頃に、ボールの中身をフライパンに投入。弱火で温める。しょっぱいホットミルク作るイメージで沸かさず、煮すぎない。
  4. 茹で上がり、ざるで水をきったアツアツパスタをソースと絡める。おこのみで粉チーズ振ってね。
  5. ちぎり海苔がよくあいます!
バターのたっぷり利いたしょっぱいミルクスープって思ったよりずーっと美味しい!パスタと絡む濃厚さがたまらん。ソースを過剰に温めすぎず、茹であげパスタの熱をまわしてやる感じで。
あまり食材のホタテと新タマネギも甘みとダシが出たので入れて正解だったかな。サラダと併せてしこたま食いましたわ、ごちそうさま。
くたくたの時はシンプルなサクメシが良い。パスタも、けっこう使い勝手いいと知った本日でした。

参考にさせて頂いた素晴らしい元レシピ!美味い!

誰でもできる自炊シリーズ。イカ塩辛ってやつは思いの外簡単だ。イカをさばけりゃ作れるわ!

#jisui イカ塩辛って作れるもんなのなあ!

肴が好きです。ちょっとなまぐさいようなのが好きです。そんなわけで子供の頃からイカの塩辛が好き。
最近イカのさばきかたを覚えたモノで、イカ刺し作ったり、イカワタ焼き作ったりして楽しんでるんですが「だったら塩辛もできるんじゃね?」とばかりにミニブログでこぼしてみたんですよ。
そしたらいろいろ教えてもらいまして。そのうちの1つの方法を試してみました。

しこみ
  1. 新鮮ないかをさばく。
  2. ワタにたっぷりの塩をまぶして3日くらい寝かす。今回は5日寝。
  3. あとは後日なので、身は刺身にするなり焼きなり煮るなりお好きにどうぞ!
後日につくるよ
  1. 塩漬けして寝かせてワタを取り出して、さっと洗ってキッチンペーパーで水気をふく。
  2. ワタの袋に切れ目を入れて中身を取りしておく。
  3. 改めて買ってきてさばいたイカの刺し身にワタを絡める。
  4. その場で食うなり一晩寝かせるなり。
  5. 美味い!ゆずをすってもまた美味い!
  6. こんときワタの用途が特にないなら、また塩漬けして次回の塩辛用に仕込んでおきましょう。
もっとエグくなっちゃうかなー、とか不安だったのですがかなり美味しくできました。アリですね、アリ!
今日聞いた話によると絡める身は一晩冷蔵庫に晒しておいて「似非一夜干し状態」にしておくと塩辛がより水っぽくない、濃い感じになるそうなので試してみようと思います。
イカいじり、楽しいわー。

2010年5月28日金曜日

誰でもできる自炊シリーズ。ロコモコ丼と何が違うんだ!?ハワイアンライスっていうのを作ったよ!コネないから簡単だ!

#jisui 煮込みハンバーグ丼作ったぜー。ハワイアンライスって名前で上沼さん作ってたやつ。

ロコモコってハンバーグ丼、美味いよな-。ガッツリ飯は幸せ飯。しかし、ハンバーグを作るのは正直めんどいよ。時間があるときなら良いかもしれないけどさ。
ところが一方、先日おしゃべりクッキングで見た「ハワイアンライス」はやたら簡単だったので興味を惹かれまくり。
ハンバーグってタマネギ入れてコネコネして焼くイメージだけど、こちらで使ってた肉はビーフ100%。こねないの。イイネエ、これならできる。さくっと作ってみないとね。
そんなわけで本日は「煮込みはバーグ丼目玉焼き付き」です!

しこみ(1人前)
  1. タマネギ1/4みじん切りにして水にさらす。ざるにいれて水張ったボールに漬けるんだ。
  2. ハンバーグパティ作り。牛挽肉100gをラップに挟んでまな板など平ったいもので上から圧迫。薄くさくっと焼ける大きさに形成。
  3. 野菜は食いやすい大きさにきっておきましょ。
  4. 師範のデミソース買ってこよう。缶だと余るからチューブになってるようなのがあればベターかな。ケチャップは、あるよね?
焼くよ
  1. フライパンに軽く油をひいてパティを焼く。焼き目点けるとステキかも。
  2. パティ裏返したらデミソースを適量投入。ケチャップお好みでぶち込んで、水も入れて弱火~中火で焦がさないように煮込む。蓋しときましょう。
  3. 目玉焼きを別のフライパンで焼く。
  4. 飯の上にハンバーグ、ソース、晒しみじん切りタマネギ、目玉焼き、野菜と盛りつけて完成!
なるほど、牛挽肉100%のパティは「如何にも肉!」って感じで無骨。デミソースが染みてなかなかどうしてイイカンジ。
たっぷりとのせたみじん切りタマネギが良い薬味になってシャクシャクとした食感も楽しいわ。
肉からたっぷりとでた油と混じりあったグレイビーなデミケチャップの風味も良し。ただ、この辺は塩気など各々好みに合わせると良いね。俺の好みではケチャップ多めでブラックペッパーとか加えてもいいような気がしたよ。目玉焼きともよく絡む。とどのつまり、ウメエ丼でした!

レタスもっとたっぷりにしてサルサソースで食っても美味しいかもなあ。そしたらちゃんとハンバーグコネコネのほうが美味しいかな。どうかな。
丼いろいろ手を出してみたい。そんな季節です!

2010年5月27日木曜日

もはや自炊っていう話かどうかもあやしくなってきたぞ!BBQコンロで炭焼きするチョリソーはともかくウメエ!カリッジューッ!

#jisui 炭火焼きのチョリソーまじうめえわ!

ウィンナーって素晴らしい加工食品だ。持ち運び楽だし、食材として炒めもにも、スープの材料にもなるし、まんま茹でても美味しいし、このように炙って食ったらめちゃうまい!

遠赤外線でじっくりと炙ると皮がぱりっと引き締まって、割れ目から肉汁がじゅわーっと炭に落っこちると、パッチリと音を立て、煙がふわりと立ち上る。
噛めばカリッと汁が出てきて、口の中が熱くてしょうがねえ。ましてやそれが辛みの効いたチョリソーだったらなおさらホットだ。もう、飲み物をくれ。麦酒ならなお良し!コーラだって、ウーロン茶だって好きな飲み物とともにガンガン食いたい。トングで直接かじるのもまた美味いんだよなあ。

こんなもんレシピも何もあったもんじゃないから、全部余談だね、今日は。でも、それも良いやね。野外で食う飯について書こう。
飯ってさ、「外で食う」としうシチュエーションだけで何倍も美味いわ。空気が違うんだろうか。それともちょっとした「非日常」を見いだしているのか。学ランのズボンをちょっと太くした、ぐらいのキモチの変化でも随分楽しくなるけどそれに近い何かかな。
折りたたみのバーベキューコンロ買っちゃったんですよ。3,000円弱。買ったものは使わないと。そんなわけで既に3日連続バーベキュー生活です。買って後悔無しだね。楽しいわ。

これから梅雨に入っちゃうけどさ、夏まで待つなんてもったいない!梅雨だってずーっと雨降ってるわけじゃないしさ、合間を見てバーベキューとか如何!?

2010年5月25日火曜日

誰でもできる自炊シリーズ。揚げ茄子だろ、暑い季節には!コッテリした茄子は肉より美味いと感じたりしませんか!?

#jisui あちい季節には茄子の素揚げー。

酒の肴はうまいもの。油っぽいモノうまいもの。子供の頃からずっと好き。油を吸った茄子が好き。たぎった油を適度に追い出すように箸で潰して醤油をかける。塩気効いたコッテリフード。まずいはずがないじゃないか!
  1. 茄子を切って揚げる!
  2. 生姜はあってもなくても美味しいよ。めんつゆも美味いけど、俺は醤油派!
いよいよやってきたねえ、夏野菜の季節。ピーマンもししとうも素揚げで食いたい。素揚げっていってもあれだ、たっぷりの油で揚げ焼きでも同じようなもんだから「揚げ物やれねえ!」とか一歩ヒク必要もなく。
それにしても茄子はともかく油を吸いまくるなあ。不健康なほどに。だが、それが美味い。熱量と塩分が好きなんだ!夏に前向きに挑もう!

誰でもできる自炊シリーズ。生春巻きを巻いてみたよ!ライスペーパーは皿を2枚用意すると楽だとわかった!

生春巻きの皮の扱いにイラついたけど、もう慣れた!美味いよ、生春巻き!

生春巻きってさ、揚げた春巻きとはまったく別物よな。最初に食ったときは「美味いけどコッテリ感が足りないなあ。いや、別もんだけどさ!わかってるよ!」などと率直かつ角を丸めようとした感想をもったものです。若かったから油が足りないと美味しいと感じなかったのねー。
幾年月か経ちまして、今では「さっぱりしてこっちのが美味いなあ。別もんだけど!」と嗜好が変わりつつ丸い感想を繰り出すようになりました。結局美味いよ、生春巻き!
そう。美味いんだけどさ、ぽんぽんオーダーするにはちょっと高級。割とお値段はるのよねー。
ソリューションはいつものとおり自炊ですよ。生春巻きの皮、業務スーパーに売ってるんだもの、そりゃやるわ。

しこみ
  1. きゅうりせんぎり。
  2. 海老ボイルしとく。
  3. 春雨、お湯で煮てもどす。
  4. タレ作り。スイートチリソースあればそのままでいいんだろうけど、冷蔵庫にチリソースしかなかったので、ケチャップと砂糖加えてまぜまぜ。ソレっぽくなったらおっけー。
  5. 春巻きの皮をやっつける準備。大きめの皿を2枚用意。1枚はクッキングペーパーに水をたっぷりすわせておいておく。1枚は包み場として使う。霧吹きで水でしめらせておくと調子良い。
つくります
  1. 水道で皮となるライスペーパーをたっぷり濡らして、キッチンペーパーの敷いてあるほうの皿へおく。で、霧吹く。ちょっとホニョーンとしたら隣の包み場皿へ。
  2. 具を乗っけて包む。固すぎて包めなけりゃ、霧吹き追加!
  3. 盛りつけて完成。甘めのチリソースで食いましょう。
ライスペーパーが最初果てしなくイラッとします。思い通りにイカねえ!でも、大丈夫。2枚皿を使ってしっかり湿らせてやれば、途端に素直になりますのよ。
サラダ的材料ですが、ライスペーパーのモチッと感が加わるとまたひとしお。具はわりかし自由が効きそうだから、好みの材料で生春巻いたらいいと思うんだ。自分家で安く、美味い、生春巻き!如何!?

2010年5月23日日曜日

誰でもできる自炊シリーズ。新タマネギは辛くなくてほんとオニスラ向きだわー!スライサーがあると超便利。

新タマネギスライスはあっさりしていて良い。

季節モノってことで、やっぱり新たまねぎはコンスタントに食いたい。ドレッシングに浸けても美味しいし、こうやってカツブシと醤油だけでも上等上等。食欲のない時にあっさりとして食いやすい。
アルピニストの人は血液さらさらにするために、納豆にオニスラ入れて食うんだって聞いた事あるんだけどさ、新タマネギなら辛みがキツすぎないからそうやって食ってみてもほんと美味い。シャクっとした歯触りと辛みにほのかな甘みが納豆にとってもあう。みずみずしい分傷みやすいんだろうけど、使える範囲が広いから消費しやすいのでけっこう安心して買えるんだよなあ。
季節のものは安くて美味い。どんどんくっていきたいねえ!

余談/ところで俺は包丁が苦手。野菜の皮むきもピーラーなしじゃ話にならない。「ピーラー無ければ野菜料理はまずしない」、というレベル。そんな俺だから当然オニスラをうすーく包丁でやっつける、なんて芸当は無理。調子に乗って指をざっくりいっちまうわ。
ビビリながらやるのは楽しくない。楽しくないことはめんどくさい。めんどいことは、やらないこと。これじゃ本末転倒だ。自炊はする、というのが前提で話をすすめていきたいじゃない!?
つーわけで、私はスライサーが大好き。シャコシャコと野菜を動かしてるだけでオニスラも大根のツマも人参やキャベツの千切りも楽々。おかげで野菜料理ができますよ。ありがたや、ありがたや。独り暮らし男子諸君、野菜使うのが苦手なら「ちょっと良いスライサー」とか買っちゃうと良いぜ。うちにある通販の6,000円くらいするスライサーセットが来てからサラダをしょっちゅう食うようになったよ。包丁だめなひとはスライサーで劇的に台所事情が変わるから!おすすめよ!

誰でもできる自炊シリーズ。オイルサーディンてヤツをさっとトマト炒め煮にするとウメエ事が判明しましたよ、隊長!

#jisui オイルサーディンの余りがあったので、新玉ねぎ、トマトで軽く煮た!うま!

オイルサーディンてなんですか。扱いに困るんですけど!と、お嘆きの私。大丈夫、クックパッドがある。と、雰囲気で検索してわかりました。「いつもの感じで香味野菜と一緒にやっつければオッケーじゃね?トマトも入れとけ!」と。
  1. フライパンにオイル。ニンニク、鷹の爪で香り出し。
  2. 新タマネギとトマトを適当な大きさにきって炒める。
  3. イイカンジになったらオイルサーディン投入して炒めるというか煮込むというかアンニュイな感じで。
  4. バジルとかあったら振ると美味いよ!
というまるっきり「普段通りの調理法」でやっつけたら余裕でした。うめえうめえ。
パスタ絡めるとき母が使って余ったヤツを調理したんだけど、オイルサーディンウメエね。でもねえ、若干高いのよね。1缶で400円とかするのね。バンバン買える値段じゃないなあ。」クラブで呑む一杯の麦酒より安いよ!」と言われても、それはそれ、。これはこれ。スパムもオイルサーディンもけっこうするよねえ!

なんてケチクサイ事を言ってもしょうがないけどさ。あるならばちょろっと手を加えてやるとすげーウメエから楽しいよ、オイルサーディン!

2010年5月21日金曜日

誰でもできる自炊シリーズ。カピっていうエビミソがあれば、な!ぶっちゃけ持て余していたのを解消すべく挽肉炒めにぶち込んでレタス包み。ウメエぜ!

#jisui ひき肉のエビ味噌炒め、レタス包みで!旨味いいわー。カピ、意外と使えるなあ!

調味料ってのはいろいろ手を出したい。あればあるだけいろんなモノが作れるからね。とはいえ、冷蔵庫も調味料置き場もそんなに広くはないのよねえ。なんでこんな書き始めかと言いますと「使ってネー調味料の冷蔵庫圧迫問題が深刻化」しておりましてね、なんとかしようと思ったから故になんです。
具体的にはこの記事きみしよメシぶろぐ: なるほど、このクサみ。タイ風っちゃタイ風だ。マヨとあわせると、ほんとうめえな。デイリーポータル参考にして自炊!を書いたとき以来3ヶ月以上冷蔵庫の一部を占拠しているエビミソ「カピ」ってやつをね、どうにかしないと。クセーんだ。んで、旨みがすげーの。「こんな美味いもん棄てるわけにはいかねえ。でも、持て余す!」そんな憎いアンチクショウを解消してくれたのはやっぱりクックパッドでした!参考にしたレシピはこれ!
先ずはカピをね、仕込むことから始めるのね。まずはこれ。ここから派生するのでとりあえず、やる。
  1. フライパンに油、ニンニク1かけ、鷹の爪1っ本小口切りで香り出し。いつもの感じに。
  2. カピを入れて炒める。めっちゃ跳ねるけどじっくりと炒めるとクセーのがいきなり香ばしくなので心配なし!ちょっとした異臭騒ぎだけどな!
かなりいろんなバリエーションがあるようですが、今日は挽肉炒めだよ。
  1. 挽肉を油で炒める。
  2. さっきの仕込みカピをスプーン1杯くらい入れて(入れすぎると塩辛くて臭くて食えなくなるから気をつけて!)、ナンプラーと砂糖を適量ぶち込んで混ぜ混ぜしつつさらに炒める。
  3. レタスに包んで召し上がれ!お酢と一味唐辛子をお好みでどうぞ!
独特なクサミが良い風味になってる。旨みもばっちり。これはウメエわ。そのまんまでちょっと濃厚すぎると感じたら酢をたっぷりとどうぞ。これでガラリと雰囲気が変わる。しゃきっとしたレタスと相まってガンガン食えます。
ベースのカピを炒めるときにもっと鷹の爪をぶち込んでもいいんだけど、そのへんは各々好みがあるじゃない。食卓上での一味唐辛子で各々調整するのがベターっちゃベターかな。お気軽タイ料理気取りができるのでかなりオススメですよ!

余談/とはいえ。独り暮らし男子が買うと言ったらさ、よっぽどの料理好きじゃねえと止めるね。持て余すよ。この仕込みカピ状態にしておけば確かにいろんな隠し味に使えるだろうけど、なんだろう、ちょっと一手間というか俺の言葉でストレートに表現すれば「めんどくせー」のよね。料理好きっていうか、エスニック好きじゃないとあんまり消費しないかもなあ。
そんで何よりクセエ。独特。個性ありすぎ。あら、思いの外悪口っぽくなっちゃった。
けどさ、逆に言えば「タイ料理大好き!でもしょっちゅう外で食うわけにはいかねえよ、お財布的な意味で!」という諸氏にはかなりプッシュできる。これ使うとマジでいきなりタイ料理になっから。改めていうと、ほんとウメエよ

余談2/イカのカレー炒めなんかに加えてみたいよ、仕込みカピ。あとベターにチャーハンだよな。

2010年5月20日木曜日

誰でもできる自炊シリーズ。豚バラ、ニラ、もやし!あればニンジンもで野菜炒めしようぜ!ナンプラー風味で辛くやろうぜ!ガラムマサラあるとすげーウメエよ。

#jisui 豚バラと野菜のナンプラー炒め!ガラムマサラ美味え!色調再補正!

もやしが19円だった。つまりどういうことだ?買えって言ってるんだよ、もやし農家のゴーストが!すげえデカイ声で!
だらかワタシハ買いました。旬のニラを併せるのは例によって栃木県民ならば必然なのだ。良かったよ、ほんと豚バラ肉余ってて良かったよお!

そんなわけでうちにあるものを使って肉野菜炒めとしゃれ込もってわけです。ただね、どうも先日タイ料理を食って以来エスニックブームが俺の中で大波をザッパンザッパン打ち鳴らしているでね、ソレっぽく作りましたよ!辛く、甘く、くさく!簡単でソレっぽくて美味いので、飯がガンガンすすむんだぜ!

しこみ。
  1. 材料切るべね。にんにく1かけつぶして、根生姜ひとかけみじん切り。鷹の爪は辛み出して棄てちゃうならそのままでもオッケーだけど、今日は細かく切っておきます。辛く食いますよ。ニラは細かく、もやしはそのままボールにでも入れておこ。ニンジンと豚バラスライスは食べやすい大きさに。
  2. タレをつくろう。お椀にトポトポって音2回分くらいナンプラー入れる。砂糖をティースプーンで2,3くらい。ナンプラーと同量の酒。味をみてソレっぽい感じになってたら適当に水入れて薄めましょ。しょっぱすぎない程度に。ガラムマサラをたっぷりと振っておくと良い風味。分量は、ぶっちゃけ適当だ!
つくるよ。
  1. にんにく、しょうが、鷹の爪。フライパンに油いれて香りと辛み出し。焦げないように弱火でおっけーよ。
  2. ニンジン、もやしあたりを炒めてニラをぶっ込み、適当にしんなりしたら肉を入れてさらに炒める。
  3. タレを絡めて、軽く炒める。ガラムマサラで香りつけて、塩気が足りてたらはい完成!一味唐辛子をたっぷり振って召し上がれ!
以前使った時にはあんまり意識してなかったけど、ガラムマサラ良いわ。独特な香りが「ソレっぽ」くていいわあ。似非料理にもってこいだね。ナンプラーとの相性もばっちり。
ささっとレモンを搾ってもいいだろうな、酸味がくさみと絶対にあう。
半分くらい食ったら一味、酢、砂糖を軽くぶっかけて混ぜ混ぜ。そうするとね、これまた「タイ料理っぽい!」わけですよ。甘い!辛い!酸っぱい!いいねえエスニック、っなんてわけ。
辛くてホフホフ言ってしまうので、麦酒なんかも進むのウケアイ。簡単だし(タレのさじ加減さえ間違えなければ、ね)安く作れるので独り暮らし男子にもこれはオススメできる!ただし、部屋はくさくなるぞ!気にするな!

夏って、こういうの、イインダヨナー。

2010年5月19日水曜日

冷凍肉団子に一手間加えて甘酢あんかけにしてやるんだ!あるものに一手間かければ野菜も食えるからいいね!

#jisui 冷凍肉団子があったのでニラ、新玉ねぎと甘酢あんかけにしてやった!

新タマネギが美味い季節。しゃくしゃくしてスライスでも、さっと炒めても、美味い。
そしてニラが安くて美味い季節です。栃木県産のニラ食え!と、地元愛をネットの虚空に向かってアピール。さて、勢い込んだモノの、どう食うか。

とりえあず「あるものでなんとかする」って超カッコイイ。だから冷凍庫に大量にストックされている冷凍肉団子。これ、使う。すげーカッコイイ!よね。

しこみ。
  1. 肉団子適量をレンジで解凍
  2. ニラきっとけ。新タマネギきっとけ。
  3. 甘酢作っとく。おわんにケチャップ、お酢を同量。砂糖を甘さ見ながらぶちこんで、オイスターソースをちょろっと入れる。水加えて片栗粉適量。今日はガチで適当でした。甘酢でググればきっと良いレシピアルヨ!
つくる。
  1. フライパンに肉団子いれて水と酒まぶしたら、フタして蒸す。
  2. ニラと新たまねぎぶっこんで軽く炒めたら、片栗粉入り甘酢をしっかりかき混ぜなおしてぶっこむ。
  3. しっかりトロみつけるように混ぜ混ぜしつつ焼いたら完成!焦げ付かない程度に火を調整して!
そのまんまだといい加減食い飽きてる肉団子も、ちょっと一手間かけると美味くなるわー。
それにしても毎回似たような反省してるんですが、ニラをもうちょっと細かく切った方が奥歯にロンゲ的何かが残留する可能性減らせられるんじゃねえのか。なぜざっくり大きめに切ってしまうのでしょう。「なんとなくデカイとエライ」とでも思ってるんでしょうか。阿呆だね。忘れてしまうような不満は不満とは呼ばない、などと言っているのできっとまた長めのニラを歯につまらせるでしょう。それもまたよし!

冷凍庫にはでっかい肉団子パックがあと3袋。ぼちぼち消費しないとなあ!飽きないようにウマイコト食いきりたいわー。学生とか近くにいたら飯食わせたいところだわ、まじで。

タイ風なスパイシー目玉焼き丼、いわゆるガパオってやつよ。これを食くって額に汗をにじませ流す。暑くなったら辛いモノ!宇都宮ディーバーズで食おうぜ!

宇都宮ディーバーズのスパイシー目玉焼き丼を汗流すの好き!

あっつい季節には辛いもの食って汗をダラダラ流すのが良いじゃない。キモチ良いじゃない。焦げ付くような暑さの残り香、スパイシーなタイ料理、スキッとした麦酒、夕暮れの風。絶対きもちいいじゃない!?
と、酒飲みは夕方シチュエーションばかり想像しちゃうけど、タイ料理を昼から食って汗だくになる、というのもやっぱりハマるシチュエーションよな!

今日は用事ついでに清原工業団地方面へ。工業団地のはじっこにあるディーバーズに行ってランチ食ってきましたのよ。
ここは俺が生まれた初めて本格的なタイ料理を食った店で、尚かつ一番好みのお店。車移動が必須なかんじなのでなかなか行く機会がないけどね。鬼怒川越えのドライブする価値はあるくらいに美味いんです。
11時ぴたぴたにランチで入店。早い時間からやってるのってありがたい。何食っても美味いディーバーズだけど、おみせのおばちゃんオススメの「スパイシー目玉焼き丼」を食いました。これ、好きなんだ。1,150円、豚汁、味噌汁付き!珈琲はセルフでどうぞ!

エスニックな味付けの挽肉炒めはしっかり辛くて米がススムわススムわ。スプーンとまらん。ナンプラーの風味と適度な塩気、口がポッポと火照るのを目玉焼きの黄身で中和するのがたまらない。
具がたっぷりの優しい豚汁すすっても、なぜだか辛く感じちゃうぐらいに口内炎上。額から汗だくだく。手ぬぐい必須だ、俺はもう風呂上がりみたいな状態よ。
そこであえて、自分への手を緩めない。攻める!辛みを攻めるんだ!テーブル調味料の「唐辛子の浸かったお酢」をぶっかけるわけですよ。一気に肉の脂が爽やかに。もちろん辛いんだけど、お酢の酸味と共にスルりガッツリ飯をカッコんじまうんだ!幸福至福、汗だくよ。

ディーバーズの飯は本当にうまい。タイ風焼きそば、タイ風チャーハン、トムヤムクンラーメンなんかも美味いけど、ランチではトンカツとかもあるんだ。なのでタイ料理苦手な人連れて行っても安心なお昼ご飯よ。清原工業団地あたりにご用があったり、宇都宮から益子や茂木方面になんか行く予定の方。お昼、ディーバーズで如何!?うめえよ!

前回のディーバーズに記事はこちらで!
きみしよメシぶろぐ: 宇都宮ディーバーズのトムヤムクンラーメンの美味さを伝えたい。エスニックラーメンなんてステキでしょう!?

お店の詳細についてはこちらで!
DBAR'S ディーバーズ - 宇都宮市その他/タイ料理、天ぷら・揚げ物(その他)、フライ [食べログ]

2010年5月17日月曜日

松島海岸のさんとり茶屋でホヤを初めて食ったんだ。ホヤ酢って食い方で。これね、冷や酒がガンガンすすむわ!見た目はあんなにパンチ効いてるのになあ!

ホヤ酢は日本酒とかなりあうわー。

あの意味不明なエイリアン的な貝がさ、カウンターの氷の上にどーんといるんだもん。もともとは牡蠣を食いにいったんだけどさ、思わず頼んじゃうよなー。観光地ってちょっと冒険したくなる。
うみのパイナップルアーミーを攻略だ。「地元の食い方」という注釈に惹かれて「ほや酢」って食い方で!

パカッっとオープンしてやってきたホヤは思いのほかキレイ。酢醤油?ポン酢?的な酸っぱいタレに浸して頂くわけですがイイカンジにエグミがあるの。
えぐいという表現が正しいのかどうか微妙だけど、パンチが効いてるお味。噛みこんでいくと口いっぱいに磯なかほりが広がって、苦み、えぐみに、旨みが広がってとりあえず冷酒で追撃せずには居られなくなる。そんなステキなドランカー製造マシーンのような味だったなあ。

見た目もあいまって食えない人けっこう居るだろうな、ホヤ。でも俺は割と好きだなー。一番最初にこの店で食ったのが良かったのかもなー、とか思ってます。最初にクオリティー低いの食っちゃうと二度目ってなかなか無いものだから。余談ですが俺はパック寿司のせいで10年くらいウニは嫌いな食い物ランキング上位でした。あんなに美味いのにね。
そういう意味じゃ初ホヤに挑戦するんであれば、この松島海岸のさんとり茶屋、かなりアリじゃないかな。少なくとも俺のホヤ童貞はここで筆卸して正解だったわー。

5月の連休の時にお邪魔したんですけど、そんときの写真など。日高見の飲み比べセット600円をすすりながら、ホヤに、焼き牡蠣をプリプリと食って、つるりと生牡蠣もやっつけてきたんです。フルコースだよ、俺的に!松島でけっこう歩いてから昼酒。かなり幸せ!

ちなみにですね、ここさんとり茶屋。タクシーの運転手さんに聞いてみたら「さんとり茶屋行ったの!正解正解!」というリアクションでしたよ。やっぱりウメエって評判なんだわな。地元の土建屋さんライクな社長さんも常連らしくツーカーな感じだったしな。

観光地然としてステキな松島ですが、たまたま入った「さんとり茶屋」は大当たりだったのでもし宮城観光で松島行く事があったらさんとり茶屋、おすすめだから行くと良いよ!
お店の人もすげー感じ良いよ!

お店の詳細は
さんとり茶屋 さんとりちゃや - 松島海岸/魚介料理・海鮮料理、魚介料理 [食べログ]
にてどうぞ。どんぶりがスゲーって口コミ多いのでご飯派も安心ね。もちろん旅先では肴と酒メインな俺みたいなヤツにもばっちりさ!

2010年5月16日日曜日

持ち帰り弁当で外で麦酒の日曜日なんて幸せだろう。大井町三代目むら上のサービス弁当850円に缶麦酒つけて公園でまったりする日曜日さ!

#hirusake 大井町三代目村上のサービス弁当と麦酒!

うなぎって脂がうめえよな。そのうめえ脂が染みた飯はもうなんか超越した存在でさ、メインな炭水化物然としながら肴とし衿もビシッとタダしている。そんな印象。
大井町は三代目むら上。ここの持ち帰り弁当の美味さったらすてきな日曜日をブーストしまくりなんだぜー。

なんつってもお値段がお手頃だしね。850円で焼きたてのウナギがのっかった弁当が持ち帰れる。お吸い物の粉末もついてくるので家までもってかえるひとは併せてどうぞ!

席が空いていてもあえて外で食うのも晴れた日曜日としてはかなりアリな選択よ。なにしろ青空の下で食う飯は3倍どころじゃなく美味えからさ。
ホッフホフ良いながらウナギを混ぜ込んだ飯をかっ込みつつ麦酒で追い打ち。これが幸せでなくてなんだって言うんだ。あたしは軽く昇天しちゃったよ。

大井町でちょっとだけ気合いの入れた昼飯を食いたいときは、三代目むら上、おすすめよ!うなぎってたまに食うとびっくりするぐらい美味いなあ!

前回の記事をリンク。
きみしよメシぶろぐ: うな丼ガツガツ食いながら麦酒。大井町のむら上のカウンターにて。

お店の詳細はこちらで!
三代目 むら上 - 大井町/うなぎ、鰻 [食べログ]

2010年5月15日土曜日

誰でもできる自炊シリーズ。鯖の水煮缶と新タマネギを酒蒸し!熱の入った鯖缶はグッと美味くなるよ!激簡単。

#jisui 鯖の水煮缶と新タマネギを酒蒸し!熱の入った鯖缶うめえよ!

缶詰って保存が効くからステキだし、わりかし安いし、美味いし、そのうえモノによっては「何かの代替」っていうより「缶詰だからこそウメエ!」ってモノもあるわけですよ。
その1つが、鯖の水煮缶、これ!
そのまんまパカッとあけてダイレクトに食っても美味しい!が、ちょっとだけ手を加える。フライパンにぶち込んで酒振ってフタして蒸す。そんだけで劇的に美味くなるんだよなあ!もう作り方、書いちゃったけどいちおいつもの感じで書きますよ。

作り方
  1. フライパンに鯖の水煮缶をぶち込む。画像だと缶半分くらいの量。
  2. 酒を適当にぶっかける。
  3. 今回は新タマネギがあったのでスライスして投入。臭い消しに生姜とかも爽やかで良いと思います。
  4. フタして焦げ付かないように中火くらいで蒸す。しっかりと温めると美味しいですよ!
アツアツで召し上がれ。とろっと炊きあがってる鯖の身が芯からホクっとして旨みが倍増よ。白飯にも、酒の肴にもにじゅうまる。
まさに「一手間でこんなに変わる!」という好例。かなりオススメ!

余談/鯖缶作ってる人すげえよなあ。こんなにトロットロに炊きあげてあのお値段で店頭売りさせてるんだもん。マジ美味いし費用対効果抜群だよな、鯖缶。ありがてえ。

余談2/フライパンとフタさえあれば鬼のように簡単にできる。鍋とフタでもいいけど。ともかくフタ。フタ重要ね。
独り暮らし男子諸君、フライパンにあったフタも是非用意すると良いよ。いろんな料理で火の通りがやばいとき「蒸して誤魔化す」って楽だから!

「独りで鯖缶1缶も食えないよ!」というもっともな事を言われてしまいそうなので、もしアレ(あれ?)でしたら半分は翌日分にとっておいて
きみしよメシぶろぐ: 誰でもできる自炊シリーズ。鯖の水煮缶に酢と醤油と生姜!しめさば風!
なんて如何でしょう!?

2010年5月14日金曜日

誰でもできる自炊シリーズ。夏が近づいてきたから茄子を買ってみたよ。麻婆茄子だよ!

#jisui 麻婆茄子でガンガン米がすすむ!

夏野菜。それは美味しい。夏の何が良いって夏野菜が安くなることよなー。
最近やっとこさだ。近所のスーパーでも茄子のお値段が1袋200円をきったので購入できたよ。はやく来い、夏!
茄子は油がよくあうんだよねえ。油を吸った茄子のジューシーかつコッテリ感が大好きだよ。今日は冬の間に作っていた麻婆豆腐の麻婆アンを使って麻婆茄子です!

仕込み。
  1. 香味野菜切る。根生姜、ニンニク各1欠片、長ネギ一本をみじん切り。
  2. 麻婆アン用合わせ調味料混ぜとく。大さじでオイスターソース3、豆板醤1、酒1。(これだと濃いのでご飯がガツガツ進みすぎるので比率そのままでも量減らしても良いかなあ。)
  3. 水溶き片栗粉作っておく。ダマにならないように使う直前にもっかいかき回すのを忘れずに。
  4. 茄子は細長く、火の通りやすく、かつ食いでのある厚さに切っておく。今日は長なす3本。
作り方。
  1. フライパンにたっぷりの油。みじん切りにしておいた香味野菜と鷹の爪一本いれて弱火でじっくり香り出し。
  2. 挽肉投入で炒める。今日は豚挽肉100円分でした。
  3. 合わせ調味料をいれて軽く煮る。
  4. 茄子をぶっこむ。汁気がたりなくて焦げ付きそうなら水入れてフタして蒸しましょう。
  5. 茄子に火が通ったら水溶き片栗粉を再びかき混ぜてから投入。しっかり焼く!ガンガン焼く!片栗にしっかり火を通したら完成!
やっぱり油のしみた茄子はうめえわ。今日は米でいきましたが、もちろん麦酒にもあうだろう!野菜切っちゃえば簡単だしなかなか良いね、麻婆茄子。

反省点。麻婆豆腐とおなじ濃さで麻婆アン作ったらシミ過ぎてしょっぱかった!アンの調整必要だな-。じゃなけりゃ先に茄子を揚げておくとシミ過ぎなくて良いかもなあ。

ガラッと考え方をかえて、冷や奴の上にタレとしてかけてもウメエような気もしますね。しゃきしゃきの茹でもやしと一緒にしたらかなりイカシタ一品になりそう。
完全にみん亭の醤豆腐インスパイアですが!今度やろ!

2010年5月13日木曜日

誰でもできる自炊シリーズ。今日も簡単、モヤシキムチチーズ納豆炒めは飯に合うぜ!卵黄落としたらまじ豪華な漢飯!

#jisui もやし納豆キムチチーズ炒め!うま!

しゃきしゃきの食感がタマラナイもやし先生。なんつっても安さが魅力!躊躇無く大手を振って買い物カゴに放り込み、それから考える。「この食感を何に活かそう?」。
最近肉とか多いから、ちょっとは(ほんとにちょっとだけね!)体に気を遣ってヘルシーに納豆炒めと行きますかねー。
ぶっちゃけ油も塩気も効かせるから言うほどヘルシーじゃねえけどな!さあ行きましょう、今日もフライパン1つで簡単メニュー!

作りかた
  1. フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪で入れて熱して香り出し。
  2. もやし、どーん!油を回すようにかるく炒めてお湯入れてフタして蒸す。
  3. フタとって水を飛ばすようにしばらく火にかけておく。汁気がなくなってきたら刻みキムチ入れて炒める。
  4. タレは入れずに納豆投入。ウマイコトまぜまぜしつつ炒めて。
  5. あるならとろけるチーズ入れるととろっとして美味しいよ。
  6. 味をみて、塩っ気が充分なら皿に盛りましょ。物足りなかったら納豆のタレをちょっとずつ加えて調整したらよし。
  7. 豪華に卵黄とか落としちゃったら、すげーメイン料理っぽくね?完成!
炒めたもやしたちの熱で食卓に持って行く間にも卵黄がとろっとしてきますので、ユッケ的にまぜまぜしてお召し上がりくださいな。濃厚で米がススム!おつまみにするなら韓国海苔で巻いたりしたら相当良いんじゃないかしらん!?
美味しいし早いし簡単で尚かつ美味い。これは独り暮らし男子におすすめできるよ!宅呑みメニューにも是非!

余談/東京の高級スーパーで売ってた1袋100円のもやしがトラウマ。30分悩んで買わなかったよ!

2010年5月12日水曜日

誰でもできる自炊シリーズ。今日のはほんと簡単!キュウリをむいて叩いてごま油!美味いよ!

#jisui きゅうりぶっ叩き割り胡麻油塩和え

記事タイトルでほとんど話終わってるんですが、ね。まさに、それ。一応書くか!作り方!
  1. キュウリの皮をピーラーでむきましょう。
  2. まな板の上で棒でぶっ叩いて適度にボコる。
  3. 手でちぎってボールのなかへ。
  4. ごま油たらして、塩振って揉む。揉む。揉む。完成!
ミニブログのつぶやきで流れてきた「キュウリのぶっ叩き」が頭に引っかかっていていたんですが、男子ご飯で「叩きキュウリは手でちぎらないとガッカリ。」とポイント(?)を教わったもので、ね。縁が合ったので作ったらこれがまたウメエのなんの。

ぶっちゃけますと「キュウリの皮むくのめんどくさ」とか思ってましたし、「キュウリの塩もみで良かんべなあ?ごま油かければ一緒だべ。」と本気で考えていた。
ですが!やっぱ剥いた方がいいね。口当たりがだいぶよくなる。ぶっ叩くのもちぎるのも、なんとなく食感がステキになるよねえ。ちょっとした一手間って重要なのだわ。

ゲッソリと食欲が無いときなんか、かなり良いですよ。麦酒にも米にもあう。是非さくっと一品に加えてみてくださいな。

今後の応用案。食欲無いときのキュウリなら梅干し叩いて和えてもよさげだなあ。

でっっけえトンカツが好きだ。ミルフィーユ的に肉の重なったカツが好きだ。栃木の烏山に行ったなら、釜飯が有名なレストラン笠井で昼飯を!

那須烏山市笠井の紙カツ!でけえ!うめえ!

とんかつの嫌いな野郎っているんだろうか?いや、居ない!と、確実に無理を通そうとして破綻する。しかし、後悔はない。だって俺はとんかつを愛しているんだもの。

先日の記事で紹介しました島崎酒蔵もある栃木県那須烏山市。烏山観光と言えば、な「山あげ会館」から歩いて10分くらいかな。コジマ電気の道向かい。auショップのところですよ。レストラン笠井は人気店としてババーンと賑わっております。

何食っても美味いですが、名物は釜飯!特にカニバター釜飯なんてのは美味すぎて是非食うべき逸品なわけですよ。「海無し県で蟹!?」とか言うな。美味いものは美味いんだ。五目も当然美味いからその辺は何の心配も問題もないぜ!

メシも美味いが昼から麦酒で特別な日曜を演出したい年頃。だからワタシハもう1つの名物であるいところの「紙カツ」というのを注文するわけですよ。ミルフィーユ状に重なったタイプのカツ。ほろりとほどけてジューシーでウメエ。そして何より「えっ!」とか言っちゃうぐらいでけえ。写真で一人前なんだぜ。900円。やすー。
すりごまと一緒に麦酒。これでしょう!

カツではもう一種類ありまして那須烏山市笠井の豚トロカツデミグラスソース on Flickr - Photo
Sharing!なんてのも。これはかなーり洋食チック。チーズデミソースと立体感のあるカツがステキ。しかもお安く700円だったと思う。たまらんねえ!

名物釜飯、トンカツ、それにポークステーキもイカス。定食でも、単品で麦酒でも良し!焼酎も百年の孤独とか置いてあってちょっと幅広くてすごい。烏山観光の際にはお昼ご飯をレストラン笠井で如何でございましょ?何食ってもウメエよ!

お店の詳細は
昨日書いた烏山観光のオススメスポット、島崎酒蔵についてはこちらですので、併せてどうぞ!


2010年5月11日火曜日

洞窟を酒蔵にしてる島崎酒造に社会科見学に行こう!試飲も振る舞ってくれまり!すごいわ、那須烏山市の観光地度がうなぎ登りだよ、飲兵衛的に!

再送?どうくつ熟成の試飲まじ美味え!烏山市、島崎酒造いい わあ!
島崎酒造のどうくつ酒蔵

宇都宮で一泊して、さて日曜日は何処に行きましょう?電車でさくっといけるところ。日光がベターかな。那須・黒磯方面も良いかしら。たまには目線を変えて宝積寺乗り換えなどしませんか?烏山線に乗り込んで那須烏山市の島崎酒造を目指してきました。

島崎酒造は洞窟を酒蔵として使っているのですが予約すると見学させてくれるのですよ。これがなかなかオモチロイ!まずはお電話してみましたら、午後からの見学オッケーと快い返事。早めに着いたのでちょっと観光してからお店の方に伺いましたよ。そして店長さんカーに乗り込みましてトンネル越えてさくっと洞窟酒蔵へ。
良い雰囲気なダンジョン的入り口を入っていくとそこは上記写真(2枚目)のようなガチ洞窟で、ガチ酒蔵です。外気温25度オーバーの日でしたが、気温はヒンヤリ15度前後。年間平均で10度前後だそうな。特別な空調を使っているわけではないそうで、リアルに自然の冷蔵庫。すごい。
湿度がすっごい高いそうですが室温とあいまって全然嫌な感じがしませんでした。
説明を聞いたり蝙蝠にキャッキャ言ったりしてるうちに楽しい時間はするりと終了。再び店長さんカーでお店へ戻りまして、さらにここからもお楽しみ第2弾!

写真一枚目をもう一度ご覧ください。洞窟熟成の吟醸酒、年代別に出してくれまくりです。最古のだと22年前のヤツまで!もうね、紹興酒的風味まで付いちゃってるの。時の経過で酒の味ってあんなに変わるとは知らなかったよ。壮大ななんかを感じたり酔ったりしますねえ!
店長さん気前が良い。ケチらない。ガンガン出してくれる。どうくつ酒のみならず、ノーマルな生貯吟醸、生吟醸、原酒超辛口など好みを言うとバンバン注いでくれましたよ。もう、ね。楽園。烏山良いよ!全然日光に負けない観光地だよ!

こんだけ振る舞って美味しくいただいちゃっても決して高いお酒を売り込まない。あくまでご自由に、という感じ。すごくね、平和的。こっちもゆったりお土産選んじゃいますね、そりゃ。
4合瓶あたりを家用にちょろっと見繕いつつ帰りの電車用のワンカップもゲット。吟醸アイスっていう名前のついたカップアイスも酒のかほりがほんのりして大変美味しいので是非買って食べるべし。ほんとごちそうさまでした!

ホロホロと酔いどれながらニコニコ顔で烏山線に乗り込んだ私たちは山の緑色を眺めつつおもむろにワンカップで乾杯するのよ。ベンチシートだって呑んじゃうし、電車の遅延とかもうどうでも良くなってた。
平和な日曜日を全力で味わいたい方に、宇都宮から1時間弱で行ける烏山線終点、烏山を大プッシュしたいわ!島崎酒蔵で美味い酒、東力士をご堪能あれ!

烏山、夏になったらヤナで鮎食いに行きたいなあ。モチロンお土産には東力士買って帰るぜ!
余談ですが俺の一番好きなのは原酒の超辛口ってやつ。ほんと良いですよ。


枚数は少ないですが何枚か撮った写真をセットにてFlickrにおいてあります。良かったらご覧ください!
島崎酒蔵へ烏山線で。 - a set on Flickr

洞窟酒蔵がステキで、気っぷがよくて、東力士が超美味い島崎酒蔵のホームページはこちらです!
東力士 株式会社 島崎酒造

2010年5月9日日曜日

何食ってもうめえ宇都宮ふくべですが、「紅顔の美少年」なんて如何にもな名前の珍味もあるんだぜ!睾丸も意外といけるから食ってパンパンになっちまうかあ!?

宇都宮ふくべの紅顔の美少年(睾丸)

 愛して止まない宇都宮市は東武駅からすぐそこのしゃぼんだま通り(イエス、ソープ街!)の中で異彩を放つイイカンジな密着感のある居酒屋ふくべ。何を食ってもうめえし安い。観光客を案内すると確実に喜んでもらえる俺にとっちゃ鉄板な居酒屋です。安定感が半端じゃない。

 煮込みやレバ刺しなんかがかなりイカシテるのでいつも食ってるのですが、メニューにあるんですよパンチの効いた名前の奴が。その名も「紅顔の美少年」ときたもんだ。完全にコーガン、睾丸、きゃんたーまーを想起しますね。正解です、キンタマです。ドキドキでしょ?「美少年の睾丸」て書いてあったらなんとなくアウトだよなあ。とかなんとか吹き出しを描きつつ、珍味を食いたい夜もある。さあ、いこう!

 食ってみました紅顔の美少年!先ずはすっぱいタレ(ポン酢?)に一分ほど浸して色が変わったらイタダキマス。思ったよりクセはない。独特の風味はあるけどね。内臓系ガンガンイケル人なら食えるんじゃないかな。タレの味シミシミでちょいクサな感じが熱燗をススめます。ところで此処の店の四季桜は一合280円(ぐらい、だと思う)でとっても嬉しい。お財布を気にせず飲めるって良いよね。

 煮込みにトマトにキンタマに、なんやと飲んで食って無駄に精力と勢いを蓄えた我々は宇都宮の夜へと飛び出すのでありました。3人でお会計4,000円て笑えるわ。「まじすか!?」って聞いちゃうよね、たしかに!ふくべ、ラブ!

前回の記事はこちらですので併せてどうぞ!
きみしよ@Blogger: レバ刺し、焼き鳥、煮込み絶品。ホッピーで一杯やりたくなるよ!(ふくべ・宇都宮市)

お店の詳細はこちらで!
ふくべ - 東武宇都宮/焼鳥、焼き鳥 [食べログ]


暑い季節にだってうめえおでんを食いたいか?俺は食いたいね!宇都宮おまきに行って、夏でもおでんで一杯やろう!冷や酒とか、良いじゃない!

宇都宮おまきのおでんはマジでうめえ。

 暑くなってきたねえ。いよいよ夏だねえ。如何にも夏っぽい食い物にシフトしていく時期でございます、が!こんな季節にね、ダシのシミた大根や昆布なんをジュルりと吸い付き頬張りながら冷や酒やるっていうのもカナリ贅沢な感じがしてたまらんのよねえ!

 そんなわけで宇都宮はホテルニューイタヤの裏手にありますOMAKI(おまき)で一杯ひっかけてきた自慢です。ここの大根ほんとにダシがしみっしみ。昆布は箸でちぎれるほどトロリと仕上がっている。たまごは対面に座ってる奴が一人で全部消すほどに箸がすすむようだ!俺も食いたくなってくるほどの勢いで消費してたから間違いなくウメエと思う!
 トマトのおでんも珍しいから是非食ったことない人にはお勧めしたいな!あっさり系のダシが浸透したトマトってすごいよ!

 おでんが美味い店、っていうとオールドスクールな居酒屋っぽい雰囲気がかと思いきや全然違うのよ。どっちかって言うと創作料理とかでるバーっぽい感じ。おしゃれ。かっちょいい!
 で、かっちょいいとなると「でも、お高いんでしょ?」となりそうだけど、心配なさるな。俺が気軽に入れるわけですから、お財布にもたいへん優しい。ハイボールは400円で飲めたりするのよ。つまりビビる必要のないステキな価格設定なのさ!日本酒もたっぷり注いでくれて嬉しかったよ!

 今回は閉店ぎりぎりに飛び込んでサク呑みさせてもらったんですが、デザートに杏仁豆腐とかだしてくれたよ。すげー濃厚でぺろりといかせて頂きました。ごちそうさま!たぶんね、ここのおでんやさんならデート的なアレにもかなりイケルんじゃあないかしらん。
 おまき!おすすめ!イタヤの裏!

詳細はこちらで!
おでん串揚げOMAKI おでんくしあげおまき - 宇都宮/おでん、串揚げ・串かつ [食べログ]

2010年5月7日金曜日

大井町で最後に温かく迎えてくれる居酒屋「うずら亭」のうずらステーキでガッツリと〆る飲み!

大井町うずら亭のうずらステーキ!

 そう、また書いてるんです。だって好きなんだもんうずら亭。ここのお店は先ずはなんといってもマスターの人柄。ニコヤカなお人柄に集まってくる楽しい常連さんたち。ただユルイだけではなくピシッとした大人の関係がそこにはあるようで、なんだかカッコツケテないのにカッコイイんだよなあ。

 マスターの人柄だけでなく、肴ももちろん美味いわけで店名にもなっているうずら料理は是非一度食うべし、よ。殻ごと焼いてる串焼きとかもパンチが効いててステキなヴィジュアルかつお味なんだけどさ、今回はうすらのステーキ!これで650円、だっけな。ちょっとうろ覚え。アシをもってかぶりつきつつ麦酒なり芋焼酎なり好きな酒をやってくれい。
 〆に麦酒?とか言われそうだけど、原点回帰も大好きです。つまり、ノリ。なんでも良いんだ、気持ちよく呑めれば。

 そう、ここの店はともかく気持ちよく呑める。面倒くさいことがない。逆に言うと面倒くさい事したらしっかり怒られる(と、思う)。だからさ、大人も若人も、ここでは楽しくも背筋をちょいと延ばしでキリッと呑もうぜ!とっても楽しい居酒屋うずら亭。ラブ。

地図情報が見当たらないのでグーグルマップに書いておきました!良かったら参考にして行ってね!三代目むら上のすぐ近くよ!

※2010/9/30追記。アド街の影響でしょうね。たくさんの方が検索でいらっしゃいます。地図、埋め込んでおきますのでどうぞ良い大井町呑みを!


より大きな地図で 大井町うずら亭 を表示

オススメカプセルホテルシリーズ!仙台キュア国分町は良い!風呂が良い!値段安い!そしてお部屋にコンセントとLANポートまで!

仙台、キュア国分町のスタンダードタイプのお部屋

 ゴールデンウィークに私はアラバキロックフェスに通うべく仙台で3泊したわけですが、よく寝てよく遊び楽しい思い出を作るのに一役も二役も買ってくれたお宿がこちらキュア国分町!
 サウナ&カプセルホテルなお宿。先ずは立地がすごいんですよ。歓楽街国分町!フォーラスから歩いて5分くらいかな。仙台駅から散歩がてら歩いても行けちゃったし、タクシーで東口から乗っても1,000円行かない感じ。近くに地下鉄も通ってるしアクセスはかなり良いところです。

 いろいろオススメポイントはあるけど、風呂。そう、大浴場がステキ。内湯もいいけど、露天が特に!寝湯があるんですよ。木枕でまったりとせがれを漂わせながら夜風に吹かれる。こんなキモチの良いこたあなかなかないね!全裸になって街に溶け込むのがいつもの儀式ですが、普段よりさらに街をシンクロできたような気になります。気のせいからはじめたいんです!気のせいじゃなくキモチイイし!
 ハンドタオル、バスタオル、歯ブラシなどリネン類もしっかり備わっていますのは二重丸。

 せっかくの国分町。飲み屋など行ってしっかり国分町の夜を満喫した後は、ゆったり寝たいわけです。そこで気になるお部屋のカプセルルーム、ウッドタイプで築半年ぐらいって事もありかなりキレイ。お得なスタンダードタイプで寝ましたがぐっすりでしたよ。
 安心して寝るには寝心地もさながら電波大好きっことしてはケータイの充電に不安があっては熟睡できません!カプセルホテル泊ってわりとその辺がドキドキするんですが、こちらキュア国分町は安心です。壁面にどーんとコンセントが!さらにLANポートもありますのでPC派も小躍りできますね。(リンク先に写真掲載してあります。)ただしコンセントは1口なのでたこ足できるアダプター持ち込むと吉かもしれませんね。

 そうそう。トイレはシャワートイレです!痔主の同志諸君は安心したまえ!

 店員さんの対応はかなり良いです。若干たどたどしい時もありますが、まったく嫌な感じはしませんでした。むしろ好感。真摯な対応を心がけてくれてる感じがしましたよ。
 目の前にはきぶんや(記事リンク:きみしよ@Blogger: 仙台国分町でとりわさで一杯やる!400円だぜ、きぶんやは、立ち飲みの勢いで着席飲みだ!)が、近くにはとち家(記事リンク:きみしよ@Blogger: でっかくてジューシーなメンチカツで麦酒をやる!仙台国分町のとち家、たまんねえ美味さ!)もあるし、すこし歩けばメインストリートのキャバクラ街も近い!ステキな国分町ライフを満喫するためにお安く泊まってステキな大浴場でせがれをぶらぶらさせてみるのを俺はオススメ致します!

お得なプランが豊富で予約がしやすくオススメな
または公式サイト
にて詳細ご確認くださいな!

2010年5月5日水曜日

仙台国分町でとりわさで一杯やる!400円だぜ、きぶんやは、立ち飲みの勢いで着席飲みだ!

#tachinomi 仙台国分町きぶんやでとりわさ400円!

 どこの街でもソロ立ち飲み。そんな意識を全面に押し出しているもので泊まった宿の真ん前に「立ち飲み」って文字を発見しちまったらそりゃあふらりと入らざるを得ません。
 こちら「きぶんや」は、仙台国分町にあるキュア国分町ってサウナ&カプセルホテルのすぐ側にございます。案内所と併設されてる感じでなかなかステキなかんじ。夜だよ!まさに国分町の夜だよ!

 とりえあずの生麦酒のジョッキが300円だっけな。ともかく安心価格ですよ。安い安い。写真のとりわざは400円よ。他にもいかにも立ち飲み屋って感じな肉豆腐(写真)なんかもかなりしっかりうめえ。
 この辺の定番メニューもいいけど、やっぱり仙台きてるんだから、どうせだったら「其れっぽいもん」も食いたいところ。そのへんも安心だ。牛タンは5枚で900円!(写真)や、牡蠣をベーコンで巻いてあるような串焼きもありまして観光気分を満たしてくれます。

 さすがきぶんやさん。メニューも充実で良いけど、アレだ。マスター始め、店員さんたちがすげー良い。優しいわ、優しいわ。思わず3日連続、計4回の入店を果たしてしまった!行きすぎ!
 なんで回数が不自然に多いかと言うとお昼(ていうかほとんど朝、だって9:30)からランチ営業をやってるからですよ。ワンコインランチを頂きましたよ。この日は唐揚げカレーを500円で!ポテサラとマカロニサラダが付いてくるもんだから思わず麦酒も注文しちゃうよなあ。お上手!昼から(ていうか朝から)呑めるのってキモチイイ!

 それにさ、なんと言っても打てば響くよ、きぶんやは。紹介してくれるのは、夜夜シイ国分町だけじゃあないんだぜ。
 「あんまり口が達者なほうじゃあないので、ソロでキャバクラいっても楽しめないからなあ。どっか良い居酒屋ねえっすか?」と言ったら「ロック好きならここで!」と速攻で案内してくれたのが先日も記事に書いた「とち家」なんです。あそこのメンチも店員さんもまじでハマったなあ。ありがてえご縁をつけてもらえたわー。(とち家の記事はこちら→きみしよ@Blogger: でっかくてジューシーなメンチカツで麦酒をやる!仙台国分町のとち家、たまんねえ美味さ!

 心地よい国分町の夜の遊び場は、先ずきぶんやで一杯ひっかけてから店員さんに聞いてみよう!なんだか楽しいことが起こるかもしんねーぜ!

こちらのブログも詳しいようですよ!
あとツイッターやってるらしいので貼っておきます!

2010年5月4日火曜日

仙台駅3階のキーチャンズ(kiechan's)でサク飲み!並ばず入れて、安くて、美味い牛タン召し上がれ!新幹線待ちに最高だー!

キーチャンズの牛タン美味えわ。仙台駅3階、新幹線改札のど真ん前!

 名物の料理を食う。それが旅行の楽しみの1つなわけで、やっぱり仙台なら牛タンは食っておきたいもんですよ、そりゃーたっぷりと!だからワタシは飲み屋で牛タンを何度食べようとも、新幹線の待ち時間を利用して仙台旅行の〆の牛タン食いますよ!

 仙台駅3階。新幹線改札のほど近く。新幹線の時間潰しにはベストな位置にKiechan'sは陣取っております。なんつってもとりあえず麦酒飲まないと。お通し250円で出てくるタン醤豆腐でジョッキ麦酒(380円)をぐびりと飲み込むと、ホッと一息リラックス。牛タン肉味噌って感じで豆腐の割にボリューム感出ていてウメエ。豆腐はホットでおなかに優しい感じで嬉しかった。タン醤豆腐をつつきながら牛タンの焼けるのを待つのが楽しい。
 ジューシーに焼き上がった牛タンはけっこう厚切り。写真の通り4きれで600円弱ぐらいだったっけな。肴としては充分な量。あー、でも「俺の肴はともかく肉!たっぷり肉!さらに肉!」ってヒトなら量が倍になる「ダブル」って注文もできるって書いてあったな。もっと食いたいひとは「特盛り」ってやつも。いろいろ調整効いて良いやねえ。
 あたくしは酒飲むときは基本的に米をあんまり食わないんですが、お食事派のヒトには白飯が欲しいに決まってますわね。大丈夫。定食も充実ですよ。安心だね!

 今回はほんと30分くらいの待ち時間を潰すためのサク飲みでばたばたと麦酒一杯の滞在でしたがメニュー見ると肴がかなり充実。いろいろ食ってみたい。ちなみにここの店もメンチカツが美味そうだったなあ。確実にまた行くと思います。店の位置も値段も最高です。
 ちょー余談ですが店員さんみんなかわいらしかったですよ。リアル仙台はきれいなおねーさん多かったと思うんだけど、風評は違うのよねー。ふっしぎー!

お店の詳細は
kiechan's 仙台駅店 キーチャンズ - 仙台/カフェ [食べログ]
にて、どうぞ!

2010年5月2日日曜日

でっかくてジューシーなメンチカツで麦酒をやる!仙台国分町のとち家、たまんねえ美味さ!

げんこつよりでけえメンチカツ。ダブルで780円はおと くすぎ!

サクッと良い音鳴らして衣を割りますと、アッツアツな湯気と一緒にハラヘル香りが鼻腔に直送。はっふはふと吹いておクチに放り込めば、ジワーッと脂の旨味が広がって「仙台って、良い、所ですね……。」と思わずに居られなくなるんだぜ、とち家のメンチカツ!

国分町のサウナから歩いて3分くらいかしら。プロレス酒場とか入っている「濃ゆーい感じがひしひしとするビル」の一階にある、これまた濃ゆーいステキなお店。
立ち飲み屋でマスターに聞いたんですよ。「どこかゆったりと酒の飲める居酒屋ありませんかい?」と。そしたらさ、「荒吐ロックフェスにおいでって事は音楽好きか。ならばとち家が絶対おすすめ!」と案内してくれたご縁で巡り会えました。
マスターをはじめ音楽好きな店員さんとのフェストークがとっても楽しい。
おすすめされた日本酒もみんな美味くでたこ刺とエンドレスで飲めそうになるわー。酒も肴もはずれがねえ。
んでさ、冒頭に書いた通りそん中でも特にオススメなのがメンチカツなわけ。握り拳よりでけえやつを箸でやっつけながらモリモリ食べて、そのまま麦酒を流し込む。一連の動作を繰り返す酒飲みマシーンとなった俺の脳内は考えるのを止めて、唯幸福を感じていた。争いのない生活の鍵は、もしかしたらメンチカツが握っているのではないかしら。

人良し、酒良し、肴良し!仙台国分町に行くのならキャバクラも良いけど先ずはとち家でメンチと麦酒だ!おすすめ!

詳細についてはこちらのブログが詳しいようですよ!